• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぢゅんの愛車 [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

サイドシルアウタープレート装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーのイベントで10%引きで購入。
両面テープで貼り付けるだけとのことで取付は自分でやりました。こんなんで工賃1諭吉弱取られるのは嫌だw
けど車両購入当初から付けてれば良かったなぁと。
そしてMAZDA6ロゴ付きのスカッフプレート(2万以上高い)も欲しくなるという、あるある沼です😂
2
純正のアウタープレートとオプションのアウタープレート箱。
マニュアルには雰囲気温度15℃以上で作業せよと面白い表現がありました。
3
両面テープでくっ付いてるだけなので、手持ちのエンブレム剥がしキットの糸を使ってグリグリ剥がします。
なかなか強力に貼り付いてました。
マニュアルではドライヤーで温めよとありましたがアパートの駐車場にそんなもん引き込めないのでコレで。
4
外した跡。ここから両面テープを剥がして脱脂します。
フロントはウェザーストリップもちょっとめくった方が外しやすいです。
車が生産されてまだ1ヶ月程度なので割とすんなり剥がれてくれました。
5
装着前の裏面と型紙(左端)で位置合わせ。
このあと少し位置修正。
6
脱脂して貼り付け完了。
全ドア同じように繰り返していきます。
7
リアはこんなです。
プレートの端にもボディに合わせて角度付けられてます。
ちょいズレてるかもw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

フロント足周り保証交換

難易度: ★★★

SFCマフラーカッターほか

難易度:

サッシュモール 交換

難易度:

AutoExe レザーシフトノブ取付

難易度:

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA3から乗り換えは正しかったか否か http://cvw.jp/b/156490/47691207/
何シテル?   05/01 20:24
MAZDA6ワゴンXD スポーツアピアランスAWDに乗ってます。 がっつりチューニング派ではなく、ノーマルでまったりのほほんドライブ派です。 登山やスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各種電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:19:42
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:27:49
マツダ(純正) Aピラー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:07:26

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
生産終了を機に思い切ってMAZDA3セダンから乗り換えました。 やはり私の使い方(ロン ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
ファストバックからセダンに乗り換えました。 ブラックトーンエディションのAWDとなかなか ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車にMAZDA3 FASTBACKを選びました。 グレードはXD PROA ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2012年7月、BB6プレリュードSiR Sspecより乗り換えました。 中古のRSの5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation