• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

NSX-GT  「タイムが出ない(汗)」

NSX-GT  「タイムが出ない(汗)」











真夏のTC2000走行会をトラブルなしで走りきれたこと
1本出しの排気レイアウトでNAらしい甲高い音はとても評価できるのですが
走行会全体での成績は105台中5位
ほぼシェイクダウン走行と考えるとまずまずの成績にみえますが
ナンバーなしは我々の車両のみでの順位

ベストタイムは1'06'883←NSX-TypeRのベースよりもとてもおちょいw

耐久レース参戦目標だとしてもあまりに良くないタイム・・・

【参考】筑波サーキットにおける100%純正モデルのコースレコードランキング

総合ランキング:
1位 Nissan GT-R(R35) : 1'02"143
2位 NissanスカイラインGT-R Vspec (BCNR33): 1'03"58
3位 ポルシェ911ターボ(2007-2008): 1'04"12
4位 ランボルギーニ ガヤルド(6MT): 1"04"14
5位 インプレッサWRX STI Spec C(2006年): 1'04"17
6位 NSX タイプR : 1'04"20
7位 ランサーエボリューションVIII MR RS : 1'04"40
8位 NissanスカイラインGT-R Vspec (BCNR34) : 1'04"55
9位 インプレッサWRX STI Spec C(2002年): 1'04"63
10位 ランボルギーニ ガヤルド(eGear): 1'04"63

約250kgの軽量化、ファイナル変更、Fr&Rrともに許容最大サイズのセミスリックタイヤ

机上の計算ではストレートだけでも0.7秒以上縮められるポテンシャルがあると予測でしたが

(先日のZiorisタイムアタックの時と同じく) 予想に反してタイムが出ない



机上検討だけでは目標達成にはならない、現場・現物の大切さを改めて実感しました。

これからは悪い空気が漂っているので御祓いします・・・ではなくてこれからちゃんとセッティングします。

最大の課題はクリッピングポイントを過ぎた立ち上がりでアクセルが開けられません。

動画を見てわかるとおり、こんなに不安定なNSXに喜ぶのはラリードライバーだけですw



これから考えられる要因を長い時間掛けて検証したいと考えています。
もちろん机上検討だけでなく実車テストもね!

検証①タイヤとスプリングとダンパー

検証②ドライバーAとドライバーB

検証③空力

検証④Body剛性
ブログ一覧 | NSX-GT | クルマ
Posted at 2012/07/15 12:27:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NSX vs 軽量インテグラDC2-R http://cvw.jp/b/156502/43504850/
何シテル?   12/01 04:41
自動車エンジニアをしているぐっちょんと申します。 NSXの世界にはまって、いろんな角度からNSXの研究をしています。 みんカラではNSXの情報を集め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのいサーキット走行会 Mini1000RR編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 19:22:29
車両盗難にあいました 拡散お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 22:23:25
安心の雨漏り… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 19:07:41

愛車一覧

ホンダ NSX NSX-GT (ホンダ NSX)
レース&タイムアタック専用にNSX-MTを製作しています。当面の作業は軽量化。目標は10 ...
ホンダ NSX NSX-CF (ホンダ NSX)
足用に快適なNSX-ATを製作しています。車名は「NSX-CF」、CFはComfortの ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんでも積める足車です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
家のクルマ Honda Legend です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation