• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZぐっちょんZのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

NSX-GT Body製作 「アンダーコート剥がし」

NSX-GT Body製作 「アンダーコート剥がし」
Body製作開始しました!
(質問が多く着ますがパイプフレーム化はやりませんよwそんな大きな定盤ないし)

Body軽量化といったらまずは「アンダーコート剥がし」
それは大学自動車部1年生が入部してやらされる儀式みたいなもので・・・
アラサー社会人がやるにはとても過酷でした


NSXのアンダーコートの特徴としては
室内側のコートは靱性がなくハンマーとマイナスドライバーすぐに割れるので簡単。
それに対して、Body下のコートは弾性が高く割れないのでグラインダーで磨きました。
よってフロア下がピカピカになりましたwアルミ地も大分削ったかも(汗)



削ったものを簡易計量したかんじ、室内5kg裏2kgって感じですかね
まるまる5日間かけて7kg・・・人生厳しいっス

いろんなガラスもはずして、写真の状態で見積もり494kgに対して実測結果は470kg



Hondaさん 公開している情報は合ってますか~(汗)
Posted at 2012/03/18 21:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX-GT | クルマ
2012年03月18日 イイね!

Body Sus レイアウト

Body Sus レイアウト

1000kgを切るNSXを作るにあたってもちろんGT選手権同様
Bodyレイアウトはキャビンだけ残してパイプフレーム化
打てるだけスポット打って、アルミと鉄はリベットで接合
必要なところは面剛性を活用してドライカーボンで補強。



Susレイアウトはばね下軽量化・車体低慣性化・セッティング性のため
プッシュロッド式インボードDWB化
NSXの特徴であるFrコンプライアンスピポッドもおさらばです・・・

な~んてやってられません。

神から授かった貴重な骨格を泥臭く細かく何回も小さな肉抜きあるのみですw

ただこういうやりきった骨格に憧れちゃいますよね↑

Posted at 2012/03/18 21:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX-GT | クルマ
2012年03月18日 イイね!

NSX-GT 目標値設定

完成車性能の目標は定量的に数字でおさえるべきである。
それが単純明快、誰にでも分かりやすいし、メンバーのベクトルも揃いやすい。

完成車性能を数値化する・・・
操安性ならヨーレートゲイン&位相
快適性なら振動加速度レベル
静粛性ならマイクから集音される騒音パワースペクトラム

今回のレーシングマシンを作るのでサーキットのラップタイムなど
例えば筑波2000やエビス東1分切りと置くのが普通ですが・・・

この車のコンセプトは「ヒューマンフィッティング」
先人のコンセプト、「軽いことの重たい意味」
この考えを尊重してレースベースという無限大の可能性がある条件で
尖っているところをさらに鋭く磨いて行こうではありませんか

よって目標は「車両重量1000kg以下!」
まさに単純明快w

(更新予定)
Posted at 2012/03/18 20:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX-GT | クルマ
2012年03月18日 イイね!

NSX-GT 製作

NSX-GT 製作今日からNSX-GT製作に関するブログをUPします。
Posted at 2012/03/18 08:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX-GT | クルマ

プロフィール

「NSX vs 軽量インテグラDC2-R http://cvw.jp/b/156502/43504850/
何シテル?   12/01 04:41
自動車エンジニアをしているぐっちょんと申します。 NSXの世界にはまって、いろんな角度からNSXの研究をしています。 みんカラではNSXの情報を集め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのいサーキット走行会 Mini1000RR編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 19:22:29
車両盗難にあいました 拡散お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 22:23:25
安心の雨漏り… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 19:07:41

愛車一覧

ホンダ NSX NSX-GT (ホンダ NSX)
レース&タイムアタック専用にNSX-MTを製作しています。当面の作業は軽量化。目標は10 ...
ホンダ NSX NSX-CF (ホンダ NSX)
足用に快適なNSX-ATを製作しています。車名は「NSX-CF」、CFはComfortの ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんでも積める足車です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
家のクルマ Honda Legend です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation