• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZぐっちょんZのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

しのいサーキット走行会 NSX-GT編

しのいサーキット走行会 NSX-GT編

しのいサーキット走行会 
NSX-GT編

半年ぶりのサーキット走行。せっかく掴んだチャンス。ここぞとばかり走り込みを敢行。
午前40laps、午後80lapsの合計120lapsぐらい走りこみました。


重ステ、重クラッチ、重ブレーキ。
移動だけでもしんどい仕様で120lapsも走りこんだものだから帰りの移動では体ボロボロ、体力の限界。

けど他の車両にも乗せてもらったけど
「NSXの挙動は箱車の延長にあらず」
を今回も実感することができました。

タイム的には49'986、前回ロールバーをつける前に比べて0.5秒落ち。筑波のレコードランキング↓と一緒に走ってたテストドライバーのGDBよりも0.5秒速かったのでまぁよしとしましょう。

次の走行はいつになるやら・・・

【参考】筑波サーキットにおける100%純正モデルのコースレコードランキング

総合ランキング:
1位 Nissan GT-R(R35) : 1'02"143
2位 NissanスカイラインGT-R Vspec (BCNR33): 1'03"58
3位 ポルシェ911ターボ(2007-2008): 1'04"12
4位 ランボルギーニ ガヤルド(6MT): 1"04"14
5位 インプレッサWRX STI Spec C(2006年): 1'04"17
6位 NSX タイプR : 1'04"20
7位 ランサーエボリューションVIII MR RS : 1'04"40
8位 NissanスカイラインGT-R Vspec (BCNR34) : 1'04"55
9位 インプレッサWRX STI Spec C(2002年): 1'04"63
10位 ランボルギーニ ガヤルド(eGear): 1'04"63







Posted at 2015/03/29 09:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX-GT | 日記
2015年03月27日 イイね!

150324_NSX-GT走行@Heroしのいサーキット

150324_NSX-GT走行@Heroしのいサーキット

久しぶりのブログ更新

昨日の畑野自動車アドレナリンず走行会@しのいサーキットは無事に終了しました。
超非合法ランチアデルタを駆る畑野社長が宣言通りコースレコード(輸入車枠)を樹立して、畑野自動車の技術力の高さを全世界に見せつけてました。

半年ぶりに走ったのでネタ充分
・「Mini1000RR」編
・「NSX-GT」編
・「BMW M3-CSL&Mazda RoadStar」編
の3編で徒然ながら書きます。




Posted at 2015/03/27 01:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX-GT | 日記
2014年09月27日 イイね!

NSX-GT 群サイ走行会で・・・

NSX-GT 群サイ走行会で・・・先日NSXで群サイ走行会に参加してきました。



久しぶりの走行会なのにエスケープゾーンがない山道なのでかなりびびりました。
といってもラリー屋さんには特別な走行じゃないようです。




フリーソフトとYoutubeだけで動画編集したけどなかなかイケてる?
マシンの方はかなりいい感じだったんだけど、120km/h以上でるなら空力パーツつけたいですね。



We joined in the Event at Gunma Cycle Sports Center.


Posted at 2014/09/27 07:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX-GT | クルマ
2014年03月20日 イイね!

近況報告

近況報告みなさんお元気でしょうか?

半年以上ぶりのみんカラ更新

NSX-GTを細々乗っています







1年ぶりのTC2000


5年ぶりにNSXでジムカーナ


RrにFrタイヤ装着&ウェットだったので振り回し放題
タイムは排気量1/4以下のビートと変わらず、学生の競技車にも10秒負け。
不要なパワーは要らないですと思ったくらい、お腹一杯振り回してきました。

今年こそレースにでたいですね~
Posted at 2014/03/20 00:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX-GT | クルマ
2013年06月12日 イイね!

2013 エビス耐久 企画概要

2013 エビス耐久 企画概要2013.11.9 エビス耐久 企画概要










目的
NSXでみんなでワイワイ耐久レースをやる

非目的
お金と時間とリスクを背負ってガツガツやる
(お金のかかるNSXでやることはオーナーの希望につき前提条件)

メンバー
理想は5人、最低2人
6時間耐久=1人1時間12分走行=NSXの給油スパン

レース出場枠
Bクラス(ナンバー無しクラス)で出場
Nクラス(ナンバー有り)でもでれるが
Sタイヤ履けるのと改造範囲が広がるから
詳細は↓
http://www.ebisu-circuit.com/motorsport2013/4r_endurance/taikyu2013.pdf

練習会
8/31・・・筑波サーキット2000(3人のみ)
11/8・・・エビス前日走行会(出れたら)

予算
min6万5千~Max10万
詳細は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/156502/blog/26003989/?fb_action_ids=452352131521548


大まかな流れ
7月中~8月頭・・・ロールバー取り付け
8月末・・・走行会
レースまで・・・ぼちぼち特訓

整備と労働力
Zio

やりたいこと
オンボードカメラのリアルタイム配信「Ustream」
↑を使った、ピットから酔っ払った監督の無線指示「そこ~ぷっしゅ!」
(Ustreamに時間ラグがあることにより不可の場合はUstream使用の限りではない)
Posted at 2013/06/12 23:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX-GT | クルマ

プロフィール

「NSX vs 軽量インテグラDC2-R http://cvw.jp/b/156502/43504850/
何シテル?   12/01 04:41
自動車エンジニアをしているぐっちょんと申します。 NSXの世界にはまって、いろんな角度からNSXの研究をしています。 みんカラではNSXの情報を集め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのいサーキット走行会 Mini1000RR編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 19:22:29
車両盗難にあいました 拡散お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 22:23:25
安心の雨漏り… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 19:07:41

愛車一覧

ホンダ NSX NSX-GT (ホンダ NSX)
レース&タイムアタック専用にNSX-MTを製作しています。当面の作業は軽量化。目標は10 ...
ホンダ NSX NSX-CF (ホンダ NSX)
足用に快適なNSX-ATを製作しています。車名は「NSX-CF」、CFはComfortの ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんでも積める足車です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
家のクルマ Honda Legend です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation