• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

DMが来ました・・・

自分のPを購入したディラーからDMが届きました。

店舗閉鎖で1箇所に統合するそうです・・・

でも、スタッフは全て残れるらしいので良かったと思うしかないですね~!

近所の街道沿いのディーラーも国道に面した大型店と一緒になるらしいです。

頑張れマツダ!

うちの方は、マツダのディーラーが多いので仕方なしなのかな・・・

良~く考えてみても、日産やホンダのディーラーよりも多いから・・・

ちなみに、今日はドライブにでもと思いましたが長男が友達と遊ぶらしいのでスナモのコジマ電気でテレビ購入とラジ天で遊んできます(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/11 09:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 9:48
あらら、店舗そのものが無くなるって寂しい事ですね(T_T)

うちの周りでも、前にお世話になっていたミツ○シの店舗が無くなって更地になっていました!

D担当は、どこに行ったのか解らないしf^^;
コメントへの返答
2009年2月11日 15:55
自分の担当者は表向きの人で、店長が本当の担当者なんですよね~!

統合されても店長なのかは不明ですが・・・

店長決済みたいな事があるから、マツダ一筋で来ましたがこれから先はどうなるんだろう。
2009年2月11日 9:49
うちの方もマツダではないですがDラーが統合したところがあります。

今の状況では近くに店舗があると仕方ないですよね・・・

でもそのDラーはかなり豪勢な建物になりました(^^;)
コメントへの返答
2009年2月11日 15:58
今回の場合は、建物は存続の大型店舗に吸収って感じみたいです・・・

マツダが多い地域と言うのも理由の一つかも。
2009年2月11日 9:56
このご時世…

生き残る為には仕方ない事ですね(・ω・)/

でも人が変わらなかった事は良かったですね\(^_^)/
コメントへの返答
2009年2月11日 16:01
スタッフが残れたのは、良かったです(笑)

車が売れない現状=景気が悪いって単純に判断してもいいんじゃないかって最近思いますね~!



  
2009年2月11日 11:15
頑張れMAZDAっすね台風
うちのDも大丈夫かなぁ?
コメントへの返答
2009年2月11日 16:03
ほんとに頑張れって思います。

国道沿いなら大丈夫じゃないかな~

うちの方は、今の所 国道沿いは全て残ってるらしいですから・・・
2009年2月11日 11:22
企業の生き残り作、どこも大変ですね。

私のPを販売した方は辞めてしまいました寂しいです。

テレビ購入ですか?うちのもヨロシクです♪(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 16:05
生き残り作 大変ですよね~!

知り合いの、大手の仕事をしていた会社は30人 希望退職を予定しているそうですし・・・

テレビは会社の休憩所のなんで、安~い液晶です(笑)
2009年2月11日 13:23
どもども。

そんな事があるんですか!
ちょっとビックリ。

でもスタッフは全員残るのは幸いですね。(^-^)v
やっぱり気心知れた方が一番ですし。

コメントへの返答
2009年2月11日 16:08
近所を観察?してますが、統合や閉鎖はマツダしか今の所 無さそうです・・・

スタンドは軒並み辞めてますが。

セルフのスタンドしか近くに残らないのか?って感じです。

何か寂しいです・・・
2009年2月11日 17:24
自動車業界に限らず、今が踏ん張りどころって感じですね。
しかし何時までこの不況は続くのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2009年2月11日 18:57
うちは、記念品関係の仕事が多いので現状は卒業記念等の仕事で何とかやってます。

正直 笑ってる場合じゃないですよ~って言う仲間が結構居るんで、心配です・・・

零細企業の我々は、踏ん張れないが本音かも(汗)
2009年2月11日 20:38
 我が家にも店舗統合のTELがありました。実は、自分が就職して初めて配属された店舗なんで凄く悲しい気持ちになりました。ただ、店舗の老朽化もありましたから仕方ありませんね><
コメントへの返答
2009年2月12日 0:08
各地方で店舗統合してるんですね~!

正直 うちの方は本当にマツダが多いんで仕方なしかなって思ってましたけど・・・

マツダだけで車で15分で行けるディーラーが10箇所以上 ありましたから。
2009年2月11日 23:56
うちの営業担当は転勤しました。
シトロエンのお店へ・・・。
これって人員削減??
コメントへの返答
2009年2月12日 0:09
転勤?シトロエンですか???

シトロエンはスズキじゃなかったでしたっけ???

希望退職かな(笑)

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation