• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

思い立ったら・・・

こんばんは。

結局 初詣の帰りに、秋葉で即買いしちゃいました。

防犯用品専門店みたいなお店を数件はしごして(笑)

結局 DR400G-HD2にしました。

決め手は、シガーとアタッチメントも単品購入してワゴンRに簡単に乗せ換え出来るからかな?

液晶は付いていませんが、スマホのアプリで再生出来るし♪



マップと連動なんで、いいのか?悪いのか?微妙ですね・・・

動画はこんな感じです。↓



取り付け位置が悪くて、バックミラーの根本?が写ってます(汗)

近日中に位置変えしないと・・・

ちなみに画像は、HD(1280×720)圧縮高・・・真ん中位の画質です。

16Gで8時間40分程 録画可能で明るさも真ん中です!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/01/07 00:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車後初めてのエンジンルーム清掃と ...
トホホのおじさん

本日は紅葉ドライブ
山鷹ND弐式さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

記念撮影したよ.📸
すっぱい塩さん

2025年10月21日(火)
ハチナナさん

セイコーマートで🥤
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 0:19
行動早すぎです(^_^;)
夜間の映りも問題無いですね
コメントへの返答
2013年1月7日 0:35
初詣の帰りに、良い場所がある~って秋葉に(笑)

夜間の映りは問題無さそうです。

昼間の写り込みが少し不安ですけど(笑)
2013年1月7日 6:48
良いなぁ(*^o^*)

安全の為にも、検討しなくちゃf^_^;
コメントへの返答
2013年1月7日 7:43
結構いいですよ。

でも、液晶付きの方が設置しやすいかもです(汗)

帰宅後 GPSの速度の表示はOFFにしました(笑)
2013年1月7日 7:15
早っ!!(笑)

スカイツリーが見える〜(*´∇`*)

画質もイイし夜間も問題無さそうですね♪
コメントへの返答
2013年1月7日 7:47
超速です(爆)

長女にスマホのアプリ設定と・取り説や設定等のダウンロードしてもらいましたが・・・

ちょいドライブ15分程度で、スカイツリーが写るコースを選択しました♪

今日 仕事早めに終われば、夕暮れの画像確認してみます。

例のブツを持ち込みます(謎)
2013年1月7日 11:56
どもども。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(*^^*)

ドラレコ良いですね。
私もかなり前に検討してましたがお蔵入り(笑)

画像もこれならバッチリじゃないですか。
LWは観音ワイパーなので、設置場所によっては雨の日がどう写るかが気になるとこですね。
というか、そこ近辺しか設置出来ないんですけどね。(^^;

コメントへの返答
2013年1月7日 18:03
どうもです~!

あっ・・・あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします♪

少しノイズ・音声の乱れ等 ありますが良い商品かと思います。

今日 少し仕事を早く終わらせて、テストドライブしましたが、逆行でもOKなレベルと自分では納得しています。

雨の日は~・・・後日報告します。
2013年1月7日 12:14
ご無沙汰していますm(_ _)m

昨年末に近親者が亡くなりましたので喪中扱いとなりますが、本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

昨日疲れた身体に鞭打って、子供二人連れて秋葉原→東京ドームウロウロしました(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月7日 18:05
ご無沙汰です。

本年もよろしくお願いします。

えっ!昨日はワゴンRでの移動でしたので、自分は気が付いても、TSUKASAさんは分からなかったでしょうね(笑)
2013年1月7日 16:54
やっぱり~即行動~(笑)

でも、良い感じの撮れて良いですねぇ。

我が家でも嫁さんと話題にしましたが・・・!
”ふ~~~ん!”の一言でした。><
コメントへの返答
2013年1月7日 18:10
秋葉が近いのが、良いのか悪いのかって感じですかね(笑)

画質?は悪くないと思います・・・フルHDで録画してませんが(汗)

普通の奥様は、ふ~んなんだと思います。

うちの嫁は~・・・怪しい行動したらGPSで経路見せろとか言われそう(恐)
2013年1月7日 17:45
あれ?

早っ!(笑

最近ドラレコ付ける人多いですね。

σ(^_^)も考えようかしら?^^

画像も綺麗ですね。
コメントへの返答
2013年1月7日 18:14
はい!

秋葉が・・・近いので(笑)

本当に必要かは、微妙ですね・・・

自分は多分、ある程度のテスト動画を見て、位置決めや・写り込み等がOKとなったら、何か有った時にしか見ない予定です。

画像は綺麗な方だと思います♪
2013年1月7日 18:32
お-!

私もサイバ-ナビのスカウタ-で、

ドラレコみたいな機能が付いてるのですが、(使用してませんが、、、)

画像が、かなりキレイですね。

私ももしかしての為に、

普段から作動、録画しておこうかなと思いました。。

事故にならないように安全運転していきたいと思います。
コメントへの返答
2013年1月7日 22:05
こんばんは。

ナビの機能でドラレコみたいの付いてるんですか~♪

使わないと、もったいない気が・・・

これで、設定上は真ん中の画質です。

そうですね!本当に事故には、気をつけましょう☆
2013年1月7日 19:17
これ良いですね!

自分は懲りずに中華製を狙っていたのでかなりの予算オーバーですが、やっぱり画質が良い!

本体?カメラ?がスマートなのも魅力的です。

コメントへの返答
2013年1月7日 22:09
結構いいと思いますよ。

カネタケさんのお勧めも、パトカーで使われてる案心ブランドみたいですよ♪

スマートな分、熱対策と液晶が無いのが難点ですが・・・設置もメンドイ(笑)

2013年1月7日 19:49
いいですね!

夜間でこんだけ写ってくれたら問題ナシですよね(^ー^)
万が一のことを考えるとドラレコって必須ですよね(^ー^;)
コメントへの返答
2013年1月7日 22:12
ありがとうございます。

もう少し明るく出来るんですが、昼間や逆光の時に障害がでても困りますので・・・

案心を買う?そんな感覚ですね♪
2013年1月7日 20:50
早っ!
オフで考え出してから1週間経っていないじゃないですか

この画像だと夜間でもばっちりですね(^^♪
コメントへの返答
2013年1月7日 22:13
超早です(笑)

でも、3日悩みましたよ(爆)

秋葉がお正月も営業してるのが・・・

夜間もバッチリです♪

プロフィール

「[整備] #86 パワークパワークラフト■ ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/156518/car/2307424/4107864/note.aspx
何シテル?   02/12 19:10
不定期状態が続くかとは思いますが、よろしくお願いします。MPVオーナーズCLUB「M-STYLE」に所属してます!もちろん車は〝MAZDA MPV〟に乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:44:48
EXART iVSC 可変バルブ付きループマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:32:10
EXART Center Pipe / センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:30:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
生産終了と聞き、長期ローンで買いました。 長く乗り続けたいと思っています。 兼備録と ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁と長女の愛車です。
トヨタ 86 トヨタ 86
約20年ぶりのスポーツカー(笑) 個人的に初のFRのミッションです。 自分、嫁、長男 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
スイスポ購入の予定が・・・ CVTでも、結構楽しいかも(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation