• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるっちのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

MG22Sへナビ取付

某オークションでイクリプスのナビ AVN135Mを格安でゲット!

でも使い道が無いので、欲しい人がいないか聞いたところ偶然オーディオレス状態で乗ってるMG22S乗りが居たので購入価格+不足部材代で譲ることに。



GPSは置き型、ワンセグをフィルムアンテナでと思い購入したのですが、通常のワンセグコネクタってVR1じゃないことが判明。




イクリプス独自の灰色コネクタって・・・

しょうがないので、手持ちで別途外してあったイクリプスのGPS一体型のワンセグアンテナ線と、たまたま手持ちで持っていたGPSとワンセグ一体型のフィルムアンテナで取り付けることに。



今回落札したナビの以前のオーナーがスズキ車乗りでハーネス類も付属していたので、全てカプラオンで取り付け完了。



GPS/ワンセグをナビ周りに引き込むのが少し手間取ったけど所要時間30分で取り付け完了。

まあ、部材がきちんとあればこの手の作業は余裕です。

サードブレーキ線は最初から何故かアースに落ちてたのは内緒です。(^^;


Posted at 2020/01/19 17:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア(電装系) | クルマ
2018年03月09日 イイね!

新ドラレコ セルスター CSD-560FH 仮取り付け

昨年の2017年の6月にアマゾンのタイムセールで購入したFUSONN S3の夜間撮影動画を何気に観返していたら他車のナンバーが白とびしていて映ってないのに気付いて、現在使用中のセルスターのレーダー探知機と連動できるのと、夜間撮影にも強そうだったので購入しました。

発売から約三年が経過して終買が近いのか投売り価格になってきていたのも購入のポイントでした。


FUSONN S3の動画
https://www.youtube.com/watch?v=gXhmNxlJ2Ss

セルスター CSD-560FHの動画
https://www.youtube.com/watch?v=fuJ8HNoAVE8

2本の動画を交互に交互に見ると良くわかるのですが、S3に比べて560FHは画角が明らかに狭い。
140度と170度でこんなに違いがあるのか?って言うぐらい違います。

170度だと映らなくてもいいボンネットとかも映るので140度ぐらいで丁度いいのかも知れません。

肝心の映像ですが、やっぱりS3は看板や標識ナンバープレートなど、明るい部分は白とびしてます。

ただ、S3は駐車監視機能が標準で付いているので、当て逃げや悪戯された時にイベント録画が出来る。

560FHは同機能がオプション、しかも駐車監視機能をONにするとレーダー探知機との連動ができないというオチが・・・

誰か14000円で買った560FHを12000円+送料510円で買ってくれません?(笑)



Posted at 2018/03/09 23:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア(電装系) | クルマ
2017年06月02日 イイね!

脅威の不良率→C25セレナ ルームランプLED化

頼まれてC25セレナのルームランプを交換することになったので、下記のT10-31のLEDをホワイト4個、ブルー6個、ピンク4個をポチっとしました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monomapjp/0023-1a.html

1個79円という破格値のせいなのか、ピンクは4個中3個不良、ブルーは6個中2個不良
ホワイトは不良無しで14個中5個が不良で、不良率は脅威の35.7%でした。(笑)






自分でお金払って、自分の車に取り付けるのなら1個79円だし諦めが付くのですが、今回は依頼をうけての交換作業なので不良品を諦めるわけには行かないので、販売元に交換依頼をしてみました。

週末の夜なので、回答は多分週明け月曜以降だと思います。

それはさておき、14個のうち9個は良品なので、サクサクっと交換作業をしました。

交換前のマップランプは電球だから、本当の電球色です。


マップランプはホワイトとリクエストがあったのでホワイトに交換しました。


後部座席の交換前はこんな感じです。


先ずは内張りはがしでルームランプ本体を取り外します。


裏面にコネクタがあるので、爪を押しながら引き抜きます。


裏面にネジがあるので、プラスドライバでネジを外してレンズ部分と本体を分離します。


レンズを戻さずにLEDを取り付けて点灯を確認します。


レンズとネジを戻して、元の位置に取り付けると交換作業は完了です。


本当は、マップランプホワイト、2列目がブルー、3列目がピンクにと言うリクエストだったんですが、ピンクが4個中3個不良というミラクルな事件が起こったので、とりあえず3列目の右はブルーに交換しておきました。


交換品が着たら後日ピンクに交換します。

あと、ホワイトが余っていたのでついでにラゲッジルームもホワイトLEDに交換したんですが、写真を撮り忘れたので画像は無しです。

Posted at 2017/06/03 01:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア(電装系) | クルマ
2013年04月25日 イイね!

ワイパースイッチ

近所の解体屋さんからシエンタのワイパースイッチを3000円で購入。

取り付けは5分で終了したけど、カバーを戻すのに四苦八苦しました・・・・

エンジンスターター付いてるとエンジンスターターのハーネスのケーブルが太くてカバーを戻すのに苦労します。

スターターのハーネスケーブルもう少し柔らかいの出ないかな・・・・
Posted at 2013/04/25 18:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア(電装系) | クルマ
2012年07月22日 イイね!

リアスピーカー

リアスピーカーオークションで 6インチ(16.5cm) 220Wのスピーカーを1円で落札できたので早速取り付けてみました。

今回かかった費用明細は下記です。

スピーカー 16.5cm 220W 1786円(本体1円 + 送料1470円 + 代引き手数料 315円)
カロッツエリア スピーカー取り付けキット 3150円(UD-K115イエローハット)
トラスタッピングネジ 5mm×10mm 136円(6本入り 68円×2)
計 5072円

先ずは内張りを留めているピンをはずします。
ハッチを空けた下側とセカンドシートのシートベルトのそばにあるピンを2本はずします。





あとは内張りの部分に掛かっている部分だけのゴムを引っ張って外します。
ゴムが外れたら後ろ側から少し力を入れて内張りを引っ張ると写真のように内張りが外れます。


JPはリアスピーカーレスなのですが、配線は写真のように隠れるように車体に留まっています。


車体から外したところです。


コネクター形状はこんな感じです。


スピーカー本体の端子側はこんな感じなのでカプラオンで取り付けできません。


端子を使って変換ようの配線を作成しました。


スピーカーは90度毎にネジの取り付け穴があるのですが、車体側は120度の取り付け穴しかないのでカロッツエリアのUD-K115スピーカー取り付けキットを購入してきて取り付けます。


干渉する耳の部分は不要なので必要に応じて除去します。


スピーカーの取り付けネジ部が16.5cmで、取り付けキットのネジ穴が16cm/17cm用でスピーカー付属のネジだと取り付けられないのでトラスネジを買ってきました。


取り付け完了です。(右下の干渉する部分の耳は切り取っています)


この後内張りを元に戻して左側の作業は終了です。

右側の内張りにはにはシガーソケットがあるので無理やり引っ張って配線を切断しないように気を付けて内張りを外します。



コネクターになっているので最後このコネクタを戻すのを忘れないようにしましょう。
Posted at 2012/07/22 22:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア(電装系) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive α (3DA-T) クルコン付スロコン 取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 22:59:35
車速センサはここですよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 20:41:55
【革シート裂け目の補修&清掃】レカロが破れちゃったから自分で直してみる【アドベース】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 16:09:47

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
通勤用に購入したPCX150です。
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
エブリィワゴンを売却して最近乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤用2号のDIO110です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation