• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d16のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

プチ整備!

プチ整備!みなさん、こんにちは。初音ミクフィギュア買っちまいました。
けど、コペンに乗せるには大きすぎた(涙)
値段が1200円と安かったので小さいものかと思ってた。
投機価格だった!と知ったのは、箱を開けてから、、。
新たなディスプレイ場所探さなければ、、。

日頃の仕事のストレスをコペン整備で解消できるでしょうか?
さてさて、本日の作業をアップします。時系列順に行きますと、、、

諸先輩方の整備手帳を参考に、アルミ丸棒を795mmに切ります。両端を万力と、ハンマーで潰します、、。
ところが、この作業は、今日はここまで。コペン側のボルトがなめてしまったので、その対策中。

最近、車内が臭くなって来たので消臭剤を購入。ビンボーなので100均にて。

まあ、この夏はこれで乗り切るかと。


そして車内に優秀なアシスタンツを配備!今度は2人だ。
車内に痛い空間が出来ました。


制服の色が微妙に違うのは製造時期?新品とダッシュボード勤務が長い個体との差か?
でもでも、、パンツの色は同じだったぉ。
Posted at 2013/03/30 14:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年03月05日 イイね!

黒猫たんキーホルダー100円だった件

黒猫たんキーホルダー100円だった件先週末のことです。まずは、午前中はマイラーして来ました。自分の意思で行ったのはこれが初めてかな。谷中の徳川慶喜公の墓。ボランティアのおじさんと何故だか意気投合。慶喜の5男が鳥取池田家に養子に行ったことをやたら強調してきて、、。まあ、鳥取人に出会う確率は低いからね、人口最小だし。その後、歩いて、結構きつかったけど、台東区中央図書館へ。「東叡山寛永寺 徳川将軍家御裏方霊廟」という墓の発掘調査の記録を見るためです。ボランティアのおじさんの紹介です。15万円もするからそこらの図書館ではお目にかかれない、とのことでせっかくなので見てきました。これでも人類学とか、考古学とか好きなんですよ。
午後は秋葉参りに行ってまして、黒猫たんキーホルダーが100円で◯バティに売ってまして即ゲット〜です。他にもメジャーになり損ねた感のある「鉄道むすめ」のフィギュアもお安く売っていたのでゲット〜です。しかし宮本えりおたんが無かったのが残念です。他の店では1000円だったのですが、予算の関係で見送りです。
後はコペンに貼る用のシールも購入。痛度が微増するはず。今度洗車した時に貼ります、いつになるのかわからんけど、、。
Posted at 2013/03/05 20:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年02月24日 イイね!

遠回りしたくなる車

前から思ってたんだけど、コペンって遠回りしたくなる車。まっすぐ家に帰りたくない。何かしら理由をつけて寄り道してしまう。洗車してみたくなったり、ガソリン早めにいれてみたり。

今日なんか、子供のわがままで鳥取県東部〜中部を2往復するはめになっても、あまり怒りが生じない。片道40〜50キロはあるのに。むしろ、コペンにたくさん乗れて幸せ。

中速域から、高速域にかけての抜群の加速性能。追い越しが気持ちいい。きっと、他のコペン乗りも同じように感じているのかな。贅を尽くした軽。時代が、第三のエコカーになっても、生産中止になってもこの車は確実に軽自動車史に名を残す、と思う。
Posted at 2013/02/24 14:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年01月20日 イイね!

ダブル点検

やっとダイハツ行けた。オイル交換。
推奨距離の5000キロが目前だった。

ついでにタイヤ館で冬用タイヤの無料点検。
雪の駐車場でドリフトゴッコしてから異音がするようになってたのだけど、直してもらった。タイヤハウスが一部めくれてたらしい。

ダブル点検で快適になった(^。^)
Posted at 2013/01/20 16:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年11月17日 イイね!

これってひどくない??または愚かな私を笑ってください!!感想よろ

某インターネットショッピングサイトよりコペンに使える商品を検索していた際のこと。コペンに使えるマフラーカッターなんてあったらなー、取り付けも楽に出来るし、値段もそんなにしないだろうしーって思ってたら、コペンに使えそうなマフラーカッターが出てました。

2本出し マフラーカッター コペン ストーリア ソニカ タント


よく写真を見れば良かった。注意書きもよく読めば良かった。「出品商品の題名の車名はあくまで検索用です、必ず装着できることを保証するものではございません。」って書いてある。そもそも商品名にコペンって書いてあって、コペンには装着できないってどんな商品だよ。もう、買っちゃったじゃないか!衣装箱あけちゃったしな・・クーリングオフって効くのかな・・。返品のためにさらに送料かかるのいやだし、なんかめんどくさそうなので、これはこれで持っておこうと思う。嫁の車istに使えるかもしれないし。

そして、教訓。
そもそも、コペンのマフラーって、マフラーカッターが取り付けられるような構造じゃなかった。これだからにわか車好き(俺のことさ(涙))の知識はへたれなんだよ。
Posted at 2012/11/17 17:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「会社の同僚にブレーキランプ切れてるよって教えてもらったので昼休みにブレーキランプ交換。もう自分で出来るもんw」
何シテル?   05/13 12:53
d16(でぇイチロー と呼んでください)です。 ☆趣味☆ミ 釣り(サビキを少々) カメラ(おんにゃのこから風景、スナップ、静物、星野まで幅広く) ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH ラバーワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 00:35:57
KLC ヘリテージ フェイスグリル SJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 14:53:53
-なな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:15:17

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
通勤カーです。 自分で弄った箇所 ・カーナビ取り付け ・バッテリー交換 ・レー探取り付 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
はじめて自分のお金で買った車で、カーナビやエアロ、車高下げなど車弄りの基本を教えてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。諸先輩方の整備手帳を頼りにいろいろ弄りました。本当に、 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族の車。 しばらくは、ノーマルのままで行きます。 主なDオプション スマートナビNS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation