• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d16のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

イクメンしつつ整備しようとしたが、、

イクメンしつつ整備しようとしたが、、みなさん、こん◯◯わ。この魚はコブフウセンウオの稚魚です。
たくさんいますね。UFOキャッチャーの景品みたいです。

ここは、かにっこ館。鳥取市の北のほう、賀露というとこにあります。
市場と食堂とお土産屋さんが立ち並ぶとこで、数少ない鳥取のオススメスポットでもあります。
かにっこ館は、無料で鳥取の海産物について学べて、子供から大人まで楽しめるなかなか良い施設です。

この日は、子供をこの「かにっこ館」で遊ばせている間に、駐車場でコペンの整備を行う予定だったのが、
小雨がぱらついてきたので断念。しかも海沿いだったので、そこでトランク開けたままで作業はちょっと、、。

で、今日はラチェットレンチを購入しただけで、作業はできず。
終日子供と遊びましたよ、、。これは、仕事よりきついっす。

【補足】これは3月31日のブログでした。後でブログの日付を変えられないのは不便ですにゃあ、、。
Posted at 2013/04/01 22:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年03月30日 イイね!

プチ整備!

プチ整備!みなさん、こんにちは。初音ミクフィギュア買っちまいました。
けど、コペンに乗せるには大きすぎた(涙)
値段が1200円と安かったので小さいものかと思ってた。
投機価格だった!と知ったのは、箱を開けてから、、。
新たなディスプレイ場所探さなければ、、。

日頃の仕事のストレスをコペン整備で解消できるでしょうか?
さてさて、本日の作業をアップします。時系列順に行きますと、、、

諸先輩方の整備手帳を参考に、アルミ丸棒を795mmに切ります。両端を万力と、ハンマーで潰します、、。
ところが、この作業は、今日はここまで。コペン側のボルトがなめてしまったので、その対策中。

最近、車内が臭くなって来たので消臭剤を購入。ビンボーなので100均にて。

まあ、この夏はこれで乗り切るかと。


そして車内に優秀なアシスタンツを配備!今度は2人だ。
車内に痛い空間が出来ました。


制服の色が微妙に違うのは製造時期?新品とダッシュボード勤務が長い個体との差か?
でもでも、、パンツの色は同じだったぉ。
Posted at 2013/03/30 14:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年03月24日 イイね!

初春、花盛り過ぎw

初春、花盛り過ぎwローソンで、ふと見かけて買ってしまった。
だって、定価400円。カプセルQフロイライン、とある科学の超電磁砲。
外れても、げこ太ストラップ、とダメージが小さいw


で、出てきたのが、うぅ〜いぃ〜はぁるんっ!!
設定より花、多過ぎませんことっ!?
Posted at 2013/03/24 22:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

プチ痛車計画続行中

プチ痛車計画続行中まずは、後部のダイハツマークが砂だらけになっている、ということで洗車。
花粉なのか、黄砂なのか、PM2.5なのか。ダイハツマークが泣いている!!ということで洗車だー!
ここでこだわりがありまして、鳥取は、雪国のため、凍結防止剤をやたら巻いているので、それを落とすべく、車体下部洗車のあるところで洗車したいのです。凍結防止剤は腐食を促進するようです。主成分である塩化カルシウムは、塩素が入っていて、塩素は腐食を促進します。そこで、下部洗車が必要なのです。なかなか、車体下部洗車をやっているところは少ないのですが扇町のところで見つけました。もう雪はふらんだろ。



で、ガソリン給油口部分に念願の初音ミクシールを貼付。すぐ剥がれそうで心配。そもそも、外張りオッケーなのか心配。先日、アキバで買ったやつなんですよ。岡山国際サーキットで見た初音ミク痛車に感化されたのは言うまでもありませんが、しばらくは楽しめるといいな。
Posted at 2013/03/18 00:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

【番外編】岡山国際サーキットファン感謝デー

【番外編】岡山国際サーキットファン感謝デーまずは、ご要望のあったおねいさん。

目線くれなかったのでこんな感じでした。これから、夏に向け露出度があがっていくでしょう。楽しみです。

続いて

BMWですが、ピットで見たのと同じなのか、、。

で、ここまで写真をとりまくって、気がついたのですがエヴァンゲリオンレーシングが走ってないことに気がつきました、、。なにかのトラブルですかね。少し残念。

*3月19日補足
ゼッケン番号6 LEXUS SC430
ゼッケン番号11 Mercedes-Benz SLS AMG GT3
Posted at 2013/03/18 00:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の同僚にブレーキランプ切れてるよって教えてもらったので昼休みにブレーキランプ交換。もう自分で出来るもんw」
何シテル?   05/13 12:53
d16(でぇイチロー と呼んでください)です。 ☆趣味☆ミ 釣り(サビキを少々) カメラ(おんにゃのこから風景、スナップ、静物、星野まで幅広く) ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH ラバーワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 00:35:57
KLC ヘリテージ フェイスグリル SJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 14:53:53
-なな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:15:17

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
通勤カーです。 自分で弄った箇所 ・カーナビ取り付け ・バッテリー交換 ・レー探取り付 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
はじめて自分のお金で買った車で、カーナビやエアロ、車高下げなど車弄りの基本を教えてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。諸先輩方の整備手帳を頼りにいろいろ弄りました。本当に、 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族の車。 しばらくは、ノーマルのままで行きます。 主なDオプション スマートナビNS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation