• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d16のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

遠回りしたくなる車

前から思ってたんだけど、コペンって遠回りしたくなる車。まっすぐ家に帰りたくない。何かしら理由をつけて寄り道してしまう。洗車してみたくなったり、ガソリン早めにいれてみたり。

今日なんか、子供のわがままで鳥取県東部〜中部を2往復するはめになっても、あまり怒りが生じない。片道40〜50キロはあるのに。むしろ、コペンにたくさん乗れて幸せ。

中速域から、高速域にかけての抜群の加速性能。追い越しが気持ちいい。きっと、他のコペン乗りも同じように感じているのかな。贅を尽くした軽。時代が、第三のエコカーになっても、生産中止になってもこの車は確実に軽自動車史に名を残す、と思う。
Posted at 2013/02/24 14:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年02月17日 イイね!

ブレーキについて思うこと

ブレーキっていっても、息子の自転車のブレーキの話。
とりとめもなくて、文章としてもまとまってないし、何が結論なのかも
さっぱりわからない、ひとりごとみたいな話なので忙しい人は
読み飛ばした方がいいかも・・。

今日はちょっと寒かったけど、息子が自転車に乗りたいというので
練習しなきゃなって、やおら自転車小屋から息子の自転車を持ち出した。
空気が抜けてる、、ので空気を入れてあげた。多分、しばらくすると
また抜けるんだろうけど。

問題は、前輪ブレーキがゆるくなっていること。
ワイヤーを引っ張ればいいだけかと思ったけど、
引っ張っただけではなんかブレーキレバーがゆるくて
ブレーキレバー周りもばらさなければならなくなった・・。

そこで、家の前なので家から来てる無線ラン回線で
インターネット接続。
自転車、ブレーキ、ゆるいでググったさ。
そしたら、ばらし方とか写真で出ていて簡単にばらせましたさ。

で、なんとなくやっているうちに、治ってしまったけど
安全に関わる部分、しかも自分のじゃなくて息子の、
がこんなんでいいのかと。もしなんかあったら、後悔しても
後悔しきれないなと。

自転車の、あるいは車でもそうだけど、前輪と後輪のブレーキは
(基本的には)違う方式になっている。あえてそうしている、と聞いたことがある。
それは同じ方式だと、同じ時期に寿命を迎えてしまうからだそうだ。
それに、万が一、不具合がどちらかに見つかっても
方式の違うもう一方には同じ不具合は出ないはず、という
ものだったと思う。

で、まあ、すごく気になるけど、前輪のブレーキが効かなくても
後輪がある、しかも、うちの子はまだ足ブレーキ(足を地面に引きずる)を
やっているから、まあいいかなんて・・と思うことにした!!
駄文ですいません、読んでくださってありがとうございました。
Posted at 2013/02/17 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

朝風呂とパン食べ放題

朝風呂とパン食べ放題朝風呂とパン食べ放題で1100円
こんな売り文句につられて行ってみた。

ドリンクやスープも飲み放題。温泉卵とサラダがついてくる。
さぞや、人気だろうと思って開店直後に入店。
まだ開店準備をしているのか、慌ただしい。
食べ放題システムの説明なくサラダと温泉卵ののったお盆を渡される。
忙しいのはわかるけど、「なんかわかるだろ!」的に渡されるのはちょっと、、。
他にも接客でムカっと来ることがあったけど長くなるので割愛。

パンはこんな感じ。そばにあるトースターで焼いて食べないと、まずくて食えない。
自家製イチゴジャムと梨ジャムはうまかった。
景色も東郷湖が見渡せ、時折オシドリがやって来て非常に良い。
店内に足湯があって、浸かりながらパンを食べられるのも良い。
元を取ることに必死で10個以上のパンを平らげた。それでも元は
取れてないんだろうな。
接客をもう少し勉強して、食べ放題用のパンに、もう少しいいのを回してくれたら
リピーターになるのに。

その後は、朝風呂を満喫すべく龍鳳閣へ。
子供がガチャガチャで子供用入浴券を引き当てた。
素晴らしい。鳥取の「スパ・リゾート」。また来ます。
Posted at 2013/01/28 22:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

恋福キップ

みんカラで鉄道ネタ恐縮です。
智頭急行が販売している恋福キップ

まあ、独身でない僕も欲しいのだけど。
多分、萌えグッズが好きな人は好きなんだろうな、こういうの。
デザインがもう、アキバ系。必死だな智頭急行。
でもいい方向狙ってると思う。
Posted at 2013/01/23 23:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

こどもの国

大人の国はないの?なんてベタなツッコミはなしでお願いします。
それは貴方の妄想の中にだけ存在します。

鳥取市の鳥取砂丘には「こどもの国」なるものが存在します。
子供は入園料無料だけど、大人は500円かかります(ー ー;)

先日も行ってきましたが、子供にとって楽園でも大人には厳しい(;´Д`A
室内アスレチックとでも言いますか、でも子供向けに作られているので
通り抜け困難な場所多数。わざと、そういう作りにして大人と子供が同じぐらいに
競えるようにしているのかしら?だとしたら、うまくはめられたなぁ。
写真は我が愚息5歳。逃げ足が早いのは、誰に似たのだ?
Posted at 2013/01/21 22:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「会社の同僚にブレーキランプ切れてるよって教えてもらったので昼休みにブレーキランプ交換。もう自分で出来るもんw」
何シテル?   05/13 12:53
d16(でぇイチロー と呼んでください)です。 ☆趣味☆ミ 釣り(サビキを少々) カメラ(おんにゃのこから風景、スナップ、静物、星野まで幅広く) ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH ラバーワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 00:35:57
KLC ヘリテージ フェイスグリル SJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 14:53:53
-なな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:15:17

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
通勤カーです。 自分で弄った箇所 ・カーナビ取り付け ・バッテリー交換 ・レー探取り付 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
はじめて自分のお金で買った車で、カーナビやエアロ、車高下げなど車弄りの基本を教えてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。諸先輩方の整備手帳を頼りにいろいろ弄りました。本当に、 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族の車。 しばらくは、ノーマルのままで行きます。 主なDオプション スマートナビNS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation