• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d16のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

ダブル点検

やっとダイハツ行けた。オイル交換。
推奨距離の5000キロが目前だった。

ついでにタイヤ館で冬用タイヤの無料点検。
雪の駐車場でドリフトゴッコしてから異音がするようになってたのだけど、直してもらった。タイヤハウスが一部めくれてたらしい。

ダブル点検で快適になった(^。^)
Posted at 2013/01/20 16:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年01月13日 イイね!

格安スキー場のご案内?ソリ遊びしてきた。

格安スキー場のご案内?ソリ遊びしてきた。まず最初に断っておく。コペンにスキー板を乗せる人は恐らくいないであろうが、あえてのスキーネタ。鳥取市の安蔵(あぞう)公園スキー場は、駐車場無料、リフト代約500円ぐらいで滑走できる。コースは1コースのみ。スノボは禁止だけど。
リフトを使わなければ何も金払う必要なし、なので我が息子を連れてソリ遊びをしてきた。
結構スピードが出る。ちなみにソリは僕が子供の時に使っていたもの。このソリに心があるなら、きっとこの再会を喜んでいるに違いない。
楽しい、けど激しく疲れた。何回、位置エネルギーの充填と消費を繰り返したのか?息子はまだ、一人で乗れないらしく、何度も付き合わされた。来年は一人で頑張れよ、我が息子よ。
Posted at 2013/01/13 21:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

若桜鉄道にdd16入線

若桜鉄道にdd16入線若桜鉄道に新しい気動車がやって来たというので、息子を連れて見に行ってきました。
結構、メンテナンスきちっとされていた車両らしいので、車庫で手厚く保存されているかと思ったが、
蒸気機関車c12 167の後ろにいました。感想、色がきれい。ちっちゃい。片側潰れてる気が‥


来年度から、これで12系客車ひくのかしら?わくわく期待感を胸に若桜を去りまして、夜は本日最終日の砂丘イルミネーションを見に行ってきました。

年々、美しくなってる気がしますが、やはり寒い。写真には撮らなかったけど、上半身裸で空手の稽古をしている人がいました。まあ、鳥取にはこういう、おかしい人が不足している気がするのでいいかと思いましたが。
もっと、イルミネーションを堪能したかったのですが、嫁が寒い、帰らしてくれ、というもんで名残惜しくも帰ってきました。一応、イルミネーション募金には募金してきましたよ、来年ももっと綺麗なイルミネーション見たいですからね。
Posted at 2012/12/26 00:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 若桜鉄道 | 旅行/地域
2012年11月17日 イイね!

これってひどくない??または愚かな私を笑ってください!!感想よろ

某インターネットショッピングサイトよりコペンに使える商品を検索していた際のこと。コペンに使えるマフラーカッターなんてあったらなー、取り付けも楽に出来るし、値段もそんなにしないだろうしーって思ってたら、コペンに使えそうなマフラーカッターが出てました。

2本出し マフラーカッター コペン ストーリア ソニカ タント


よく写真を見れば良かった。注意書きもよく読めば良かった。「出品商品の題名の車名はあくまで検索用です、必ず装着できることを保証するものではございません。」って書いてある。そもそも商品名にコペンって書いてあって、コペンには装着できないってどんな商品だよ。もう、買っちゃったじゃないか!衣装箱あけちゃったしな・・クーリングオフって効くのかな・・。返品のためにさらに送料かかるのいやだし、なんかめんどくさそうなので、これはこれで持っておこうと思う。嫁の車istに使えるかもしれないし。

そして、教訓。
そもそも、コペンのマフラーって、マフラーカッターが取り付けられるような構造じゃなかった。これだからにわか車好き(俺のことさ(涙))の知識はへたれなんだよ。
Posted at 2012/11/17 17:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年10月29日 イイね!

ブルートレインとコペン

全国でもブルートレイン(12系だからほんとはブルトレではないのだけど)と車のツーショット写真が撮れる場所は少ないのではないでしょうか?フェンスとかあったりで‥(´・_・`)
鳥取県の若桜鉄道では、まるごと沿線を鉄道で街おこしをねらっていて、少しづつではありますが、車輌を集めています。
この隼駅は、ひょんな事から隼ライダーの聖地になった駅です。ライダーのため?12系客車がライダーズハウスとして整備されました。

土日は隼ライダー他、バイク乗りがよく来ています。今日は寒くならないうちにオープンでコペンとのツーショットを撮りたいためやって来ました。改めてコペンのかっこ良さと、小ささを知った次第です。
Posted at 2012/10/29 18:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 若桜鉄道 | 日記

プロフィール

「会社の同僚にブレーキランプ切れてるよって教えてもらったので昼休みにブレーキランプ交換。もう自分で出来るもんw」
何シテル?   05/13 12:53
d16(でぇイチロー と呼んでください)です。 ☆趣味☆ミ 釣り(サビキを少々) カメラ(おんにゃのこから風景、スナップ、静物、星野まで幅広く) ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH ラバーワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 00:35:57
KLC ヘリテージ フェイスグリル SJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 14:53:53
-なな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:15:17

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
通勤カーです。 自分で弄った箇所 ・カーナビ取り付け ・バッテリー交換 ・レー探取り付 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
はじめて自分のお金で買った車で、カーナビやエアロ、車高下げなど車弄りの基本を教えてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。諸先輩方の整備手帳を頼りにいろいろ弄りました。本当に、 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族の車。 しばらくは、ノーマルのままで行きます。 主なDオプション スマートナビNS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation