• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月20日

たのしい ハンダこて台の制作

たのしい ハンダこて台の制作 tanakaは下手な工作が好きで、半田ゴテもよく握ります
今迄使っていた、こて台があまり安定性がなく
倒れたりするので、新しく作り直しました♪



材料はオール100均一で

ステンレス製トレイ
ステンレス製タオルかけ
ステンレス製包丁指ガード
天然セルローススポンジ
エポキシ2液接着剤

以上 500円 税別です♪



市販品だと



とか



が安いけど 見るからに、倒れそう



絶対に倒れません♪



あ~ それをかじってはイカン
ブログ一覧 | たのしい | 日記
Posted at 2014/08/20 22:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨北ウイング✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

6/12 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

備中そぞろ歩き 城と宿場町『ベンガ ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2014年8月20日 22:50
こんばんは(^-^)
ダイフクちゃんも
気に入ったみたいで
良かったですね(*´∀`*)♪
コメントへの返答
2014年8月20日 23:58
こんばんはヾ(^∇^)
1コインの製作物としては
とっても実用的に出来ました

次はダイフクがちゃんとかじれるもの
作ってあげたいと思います♪
2014年8月20日 23:30
自分の用具まで作ってしまうとは恐るべしtanaさん(≧∇≦)!!
コメントへの返答
2014年8月21日 0:04
多少不格好でも、気が休まるし
安く出来れば、一石二鳥(笑)

2014年8月21日 0:22
お見事です♪
ワタシは100均にあった200円?のヤツにマルツパーツで買った
よくあるスポンジ付きを引っ付けて使ってますww

だいふくちゃん
かじってる(笑)
コメントへの返答
2014年8月21日 10:00
こんにちはヾ(^∇^)
100均にこだわりましたが
スポンジは、市販こて台の交換部品の方ががいいかもね♪

天然素材なのでかじっても大丈夫(笑)
2014年8月21日 12:37
発想が素晴しい!!
コメントへの返答
2014年8月21日 12:44
ありがとうございます♪
ちょっと貧乏くさいけどね(笑)

プロフィール

「孫の? いいえ自分の LEGO http://cvw.jp/b/1565371/47354442/
何シテル?   11/19 22:01
よろしくお願いします。 「かっこいい弄り」はあまりしていませんが、誰にでも出来る、DIYで「たのしい」「かわいい」「便利」をモットーに楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たのしい グローブボックスダンパー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 14:02:58
TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:39:38
たのしい マルチメディアプレーヤー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 20:48:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトルのサトルくん (ホンダ シャトルハイブリッド)
新しい家族のサトル君です 後ろ座席はペットシートを敷いて ランちゃん専用です。
その他 わんこ その他 わんこ
型式 シェットランド・シープドッグ 年式 2015年1月 原産国 イギリス ...
トヨタ ヴォクシー ボクシー君 (トヨタ ヴォクシー)
「暗いヴォクシーを明るくする」 とゆう当初の目標はほぼクリアすることが出来ました。 次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation