• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyuki_304の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

グローブボックス修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2ヶ月前位に以前修理したグローブボックスの外パネルが剥がれてしまいました。連日の猛暑も影響し古い接着剤がダメになり剥がれたと思います。中々痛々しい見た目になっちゃいました。
2
内部を確認したところ特に破損は無かったので以前と同じく接着をして直して行きますか。
3
今回は2回目の修理なので、簡単ですがそれなりに準備をしてから行います。グローブボックスの材質がABS樹脂なのでABS用の接着剤を買い、古い接着剤のカスを除去しとから作業を行います。
4
パネルの接着出来る部分は、パネル裏側の凹凸部分だけなので凹凸の先端部に接着剤を塗って行きます。接着する前にノブや可動部に少しだけシリコンスプレーをさしておくと滑らかな動きになります。
5
パネルの接着後は出来るだけ多くのクランプで固定します。
6
修理ついでに、ダッシュボード側固定用の穴が劣化により割れていたのでアルミ板で当板を作り接着して補修をしました。完成後はつや消黒で再塗装をするので色違いは問題ありません。
7
最後に汚れていたグローブボックスを脱脂して再塗装をします。つや消黒は重宝するのでいつも在庫を2本は持っています🤣
8
塗装も終わり取り付けて完了です。今回は慎重に接着などを行なったので、当分は壊れないと思います。見た目にも新品に近くなりましたね🤩

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー配線変更:AUKEY DR02

難易度:

フューエルセンダー錆取り

難易度:

燃料タンク洗浄

難易度:

C/Asport ディスプレイハンドレスト の取り付け

難易度:

異音対策24 ドアギシギシ音その8運転席ドアにテフロンテープ再貼り付け

難易度:

運転席窓およびセンターピラー付近のパキパキ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック フロントアッパ交換&スタビブッシュグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1565458/car/1161570/7685735/note.aspx
何シテル?   02/23 11:41
hiroyuki_304です。よろしくお願いします。 山形や福島周辺でVW乗りの方遊びましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF 3 検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 08:00:37
エンジン、ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:49:18
パワステオイル交換と漏れ止め剤添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 15:20:01

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー ボイ君 (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のボイ君は家族の一員としと乗っていましたがドナドナされて行きました。ボイ君さよなら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ4に乗っています。
ボルボ 740 エステート 進号 (ボルボ 740 エステート)
我が家に新し車がやってきました❗1994年式ボルボ940エステートターボです。初登録から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 大人のトミカ 1/1 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
golfⅢは現在ナンバーがありません。「お留守番号」出番待ちです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation