• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

カムリに至極の足回りを...ネオチューンじゃ!

カムリに至極の足回りを...ネオチューンじゃ! いきなり、おっさんが訳の分からないことを言い出してすいません。

 でもこれ、30系プリウス乗りの間では今、話題沸騰中なんです。ノーマルショックの中のオイルをどうにか、こうにかして...とにかく速い入力に対してはショックは柔らかく、遅い動きに対しては硬いという挙動をするそうな。たとえて言うと、段差はモーグルの上村愛子ちゃんが目線一定で、膝の屈伸だけでコブをいなすように、コーナーは旦那の皆川賢太郎君のスラロームのように、力強く踏ん張ってかわしていく...えぇ~、そんな都合の良いショックがあるんでしょうか。

これが本当なら、カムリにいっちょ施してみたい、と思うのが普通ですよね。しかし、施工の前に大きな問題が。「えっ、これをやってくれるSANKO WORKSさんは千葉にあるの?」カムリのショックを取り外してSANKO WORKSさんに送れば、施工して送り返してくれるそうなんですが、まずもってkuroにはショック4本を取り外す技量もなければ、カムリを馬に乗っけたまま1週間、放ったらかしにできるはずもなく、どうしたもんかなぁ。そうじゃ、直接行けばよいのじゃ。ということで8時間かけて千葉まで行ってまいりました。 

 
 いきなり時間は経過して、ネオチューンされたショックを取り付け中の社長の喜多見さんのお写真。後姿の写真しかなく失礼致します。猛暑の中、作業ありがとうございました。 
 


 順序が相前後しますが、これ、オリジナルの油をチューチュー吸いだしてから、新たな息吹が封入されたリア側のショック。黄色のテープが眩しい。



これ、装着された後のフロント側ショック。



4輪とも取り付けてついに完成!まずは喜多見社長、直々に仕上がり具合を試乗して確認。自分のカムリが走ってるとこはあまり見る機会がないので結構、新鮮よ。「行ってらっしゃ~い。」 

当日は千葉で一泊し、帰り道で早速、走行実験開始じゃ。東名/海老名SAから足柄SA間は、ナビに逆らい右ルートを選択。そこそこの高速カーブの連続でした。最初は恐る恐るでしたが、徐々に速度を上げていき、最後の方はここだけの話ですが、かなりヤバいスピードでコーナーを駆け抜けていってました。とにかくこの足「粘る粘る!」ひょっとするとNEXENタイヤのほうが悲鳴を上げるかとドキドキものでしたがタイヤも何とか持ち堪えてました。(良い子の皆さんはマネしないように!)




緊張の連続だったので、下り足柄SAで一息。日本人の心の故郷、世界遺産の霊峰富士山ではないか。
 

お次はがたがた道。自宅に帰るまではほとんど整備された高速道だったので、これは帰宅後の近所の悪路で試しましょということで、がたがたうるさく、最近敬遠気味だった近所の道を選択。「おう、動いてる、動いてる」愛子ちゃんばりにショックが動いているのが分かります。ガタガタは決して消えるわけではありませんがショックがちゃんとストロークしてるのが分かります。
 
おう、うわさ通りじゃ。キタミチューン恐るべし!これ、かなりお勧めです。 

 


最後におまけのお話を。これ、施工直前のkuro号です。右端に写っているのがベストカー(ガイド)でおなじみの、国沢さんのプライベートカーの日産/リーフですが、さすがに全部出すとまずいと思い、ところどころ消しておきます。今月末、このEV車で国内ラリーに参戦されるそう。発想がユニークでかつアグレッシブですね。只今、チューニングの真っ最中。勿論、足回り担当は喜多見社長です。(興味のある方はググって国沢氏のブログにアクセスしてみてね。)

社長と受付の女性(多分、奥様だと思うんですけど、ほんとに話好きで楽しい方でした。)からいろいろ面白いお話を伺いしました。中身は内緒よ。8時間かけて千葉まで行った甲斐がありました。ほんと、楽しい2日間でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 15:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

日曜日⑧。
.ξさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 19:19
興味深々、

ショックに何を入れたんでしょうかね~?
コメントへの返答
2013年7月15日 22:38
プラグされたニップル部分から、怪しげな液体と魔法のガスが注入されたものと思われ...

なーんて、kuroにもよく解りません。

解るのは、ストレスが減って運転がすごく楽チンになったことです。

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation