• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

やっぱキャリパーぬりぬりしちゃいました。

やっぱキャリパーぬりぬりしちゃいました。
気が付けばこんなものを...ポチって...ました。青メタリックの耐熱塗料。(写真は使いさしので間に合わせました。スイマセン。)


昨日はフロントぬりぬり。かなりデコボコ。


今日はリアをぬりぬり。フロントよりちょっとまし?


ノーマルキャリパーは鋳物そのまんまで、鋳肌がきちゃないので、メタリック系は思ってた色より白っぽくなるみたい。プロにお任せすれば下地をパテ埋めしてテカテカにしてからスプレー塗装していただけるので、ワンオフぶれんぼ風になりますが、素人では無理。なので、こんなんABで調達しました。クリアコートするともう少しディープなブルーになるはず?今週塗料硬化させて、来週晴れてたらシューってしてみます。


今はこんな感じ。う~ん、かなり地味です。


おまけその1
久しぶりにリア、リフトアップしたので記念写真を。リア充・二本出しにした~い!


おまけその2
ドラレコ修理から戻って参りました。修理ってか、新品になってました。風の噂で、この手は常時録画モードを多用すると内臓Li電池が過充電になって逝ってしまうことがあるみたい。次、考えときます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/03 22:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2016年7月3日 22:37
キャリパー塗ったんですね、今日のようなピーカンな日の施工は命がけですね(^_^;)
何事もなくて安心しました(笑)

自分今日草取りしただけで死にそうでした(爆)

ではオフの時にお約束のガン見を( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2016年7月3日 23:58
もう、わたくしほとんど熱中症中毒患者です。ピーカンになると血が騒ぐ?
やはり、今回もガン見は別料金となっております。
2016年7月3日 22:43
お疲れ様です<(_ _*)>

自分もキャリバー塗装しようしようと思いながらもタイヤ外すのがめんどくて(^^;

近々車検なので終了したらやろう!
やろうと思います……
多分やると思います(笑)
コメントへの返答
2016年7月4日 0:06
〆カイ〆さま、
悪いことは言いません、もう少し涼しくなってからやりましょう。
(確かに暑さとシンナー臭とである意味、嫌なことはみな忘れて「ボーっと」出来るんですけど…(ってそれも意味違うやろ!))
2016年7月3日 23:02
ブルー
良い感じですね~(o^^o)

オフ当日が楽しみです(*'▽'*)♪
コメントへの返答
2016年7月4日 0:20
エンブレムと同じヒートブルーを想像してたんですけど、ブルーなシルバーっていう感じ?でしょうか。ただじわじわと、この色も案外オサレかもと思えてきました。
当日は宜しくお願いします。
2016年7月3日 23:20
こんばんは♪
ブルーも品があって!
いい感じですよ~(*^^)v
コメントへの返答
2016年7月4日 0:25
最後までノーマル?な赤と悩んだんですけど、この色ぬりぬりしてよかったです。
目下の悩みは、誰も気付いてくれないことです。
2016年7月3日 23:26
お仲間ブルーですね
わたすはステッカー貼ってからクリヤー
吹きました。(^^)v
コメントへの返答
2016年7月4日 0:40
じいじいVさまと仲間だなんて、なんと光栄なことか!(って単なるパクリ、スイマセン…)
クリヤー吹いて、納得いく色になったらホッシー先生のステッカーを誇らしげに貼り貼りしようかなと…
2016年7月4日 1:59
暑いなか、お疲れ様です♪
イイ香りが、く、くせになりそうデスネ。

メタなブルーかっこいいですよぉ!
おされデス。
コメントへの返答
2016年7月4日 7:13
お褒めのことば、コックンD MAXXカップです、Kazzさま。
癖になりそう、通りこしてもうくせです(笑)。
2016年7月4日 14:52
先輩お疲れ様です。
ブルーいい感じですね。やっぱオシャレは足元からですね。

三木の時にみなさんに色々なカラーを勧められましたが、自分はキャリパーは敢えてノーマルシルバーでいこうかと笑
コメントへの返答
2016年7月4日 19:18
たっくちんさま、亀レス失礼します。
ノーマルでいくのも善しと思いますよ。でも、キャリパー塗装にもいいとこあって、前準備にワイヤブラシで磨いたり、ブレーキクリーナーでブレーキダストじゃばじゃば洗ったりできて普段メンテしないとこがきれいきれいになったりしますよ~。
2016年7月14日 9:39
亀コメ失礼しますm(_ _)m

私も苦労してキャリパー塗装したクチですが、
最近の劣化と経年変化?のお陰で「ファイアーレッド」→「ライトオレンジ」化しております(笑)

塗り直す根性と体力を持ち合わせておりませんので、現行のままとなっておりますが
Kuro_chan様のキジを拝見致しまして、少しは勇気が湧いてきている状況です(^^;

近々、パッド交換と併せて実行しようかと画策中です(笑)
コメントへの返答
2016年7月14日 21:38
カムたくさま、
こちらこそ亀レス申し訳ありません。
塗るんだったらやっぱりカムたくさまのようなブレンボなレッドの方が良かったかなぁとちょっぴり後悔してます。メタリックなブルーは標準キャリパーと存在感そんなに変わらないので、塗ってあってもほぼ気付きません、というか気付かれません。せっかくのファイアーレッド、また、甦らせてあげてくださいね(しかしこうも暑苦しくて雨ばっかだと確かにやる気でませんね)。

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation