• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

とうとうテイン倶楽部入会できました

とうとうテイン倶楽部入会できました
と、いきなりこれじゃ付いてるのか、どうだか分からんぞ。これには深~い訳が。


リアは可動域が-60mm ~-16mmなので、全上げから19mm下げてノーマル高さから-35mmにしたので、指1.5本です。


フロントは可動域が-65mm ~-24mmなので、全上げから「1mm」下げてノーマル高さから-25mm!なので、なんと指3本に逆戻りです(笑)。これで家からの出庫はガリガリ言わんくなり、おっけーになりましたけど、なんともバランス悪い。


禁断の前からアングル。
これだけじゃ皆様に許していただけそうにないので、最後は...


全体アングル。フロント: -25mm、リア: -35mm。元々、前傾姿勢のカムリ君だったのが、後ろをぐぐっと下げて、前持ち上げるとこうなります。あとは2、3週間ごとに前を2, 3mmほど下げていき、ガリガリ君の限界探していきます...
なので牡蠣はこの格好で食べ行きます。

日本からはやく「段差」なくならないかなぁ...(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/18 22:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プロボックス
avot-kunさん

次男とツーリング。
ベイサさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年11月18日 23:02
こんばんは。(^^)v

兄貴、TEIN導入おめでとう&ご苦労様です!(笑)
やっぱフロントの隙間が気になりますね?
( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2017年11月18日 23:07
はい、気になって気になって…
今晩は眠れそうにありません…(爆w)
2017年11月18日 23:23
こんばんは🎵
車高調導入おめでとうございます(^_^)v
先輩🎵前後のバランス❕私好みです(*´∀`*)ポッ
私も早いとこ低床化しないとφ(..)
コメントへの返答
2017年11月19日 10:56
カムたくさん、亀レス失礼です。
そう言って頂くと気が楽になります。
コストパフォーマンス的にはチュウハツバネ + ネオチューンと同じで、乗り心地もどちらもちゃんとストロークしてほぼ同んなじなので、車高調付いてる分テインの方が「お得」です(笑)。ご検討してみて♪
2017年11月18日 23:41
こんにちは車高調取り付け確認任務業務完了並びにカメムシ倶楽部入会おめでとうございます(^_^)ノ

いや~しっかり車体バランス整ってるじゃないですか(笑)
では我々重鎮(シニア)組はここらへんを基準で頑張って爆走しますかね・・・って実はこれ以上下げると振動で腰がぐにゃ~に( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2017年11月19日 11:12
ホッシーさん、コメありがとうございます。

今回はガリガリ防止が第一ミッションだったので、任務遂行でけてよかったです。100mのボルトのスタートみたいな、頭よりお尻が高いのを何とかしたかったのでフェンダーの隙だけみなければおっけーですね(笑)。

(うちの近所のカメムシは茶色いです(笑w)。)
2017年11月18日 23:44
追伸
タイヤがいつの間にか祖国ドバイに(爆)
コメントへの返答
2017年11月19日 11:17
知り合いのドバイのシャア(首長)が、どうしてもお試しでもいいからと頼むもんで、4本だけこうてあげました(笑)。
2017年11月19日 0:29
日本低重新党から立候補した某ディスト氏が日本の段差を無くすと公約にしておりましたよ
先日の選挙で当選したかは聞いておりません…( ´ ▽ ` )
私好みのマイルドな落ち具合で素敵です!
コメントへの返答
2017年11月19日 11:25
コンさん、亀レス失礼です。
コメありがとうございました。
やはり、アルさんには「緑のかめむし党」から出てもらわないといけなかったなぁ(笑)。
ノー段差実現まで頑張ってもらわないと(笑w)。
2017年11月19日 17:37
車は擦ってからが始まりですよ?笑
コメントへの返答
2017年11月19日 18:14
やはり、車高短の神様のおっしゃる言葉には重みがありますね(笑)。
 もっと下げたい→ガリガリ擦る→
 エアロじゃま→とっ払ってまた下げる
わたす、まだまだ修行が足りません。アルさまの境地にはほど遠いですぅ(笑w)。
2017年11月24日 22:01
こんばんは。

車高調を導入して前後のバランスが
取れて、カッコよくなりましたね!

やっぱカムリは弄るとカッコいいです。
コメントへの返答
2017年11月24日 23:13
engetsuさん、こんばんは。

ぜひ、もう一度こちらのワールドへ(笑)。
お待ちしています♪
2017年11月28日 12:17
変子ムリ号の車高調も10万キロ走ってへたってきたので、オーバーホールせんと買い換えようかと
全長出しにこだわってるんで、次はどこのにしようかな?て思っております
コメントへの返答
2017年11月28日 12:46
変子さん、ごぶさたしてます。確かRSRだったですね。高級品でも10万いくとへたるもんなんんだ。RSRつけちゃったからもうあとはオーリンズかエアサスしか残ってませんね?(笑)

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation