• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

かめむし倶楽部のワイトレ考 II です。

かめむし倶楽部のワイトレ考 II です。 まだ2月だというのにもう、我慢できずに夏タイヤに交換しますた。


フロントはKYO-EIの11mmのワイトレです。まだ、こんなに下げ代ありますけどなにか?(笑)
11mmなワイトレなので10mm厚そこそこのギザギザ頭な特殊取り付けナットで締め付けます。ナメたらアウチなので96Nmで許したらぁ。


おっと、ハブリング付けるの忘れてました。社外アルミの方は60φ→60φと60φ→73φを用意しましょう。ナットに60度テーパーがあるからって過信してはダメです。5本のスタッドボルトだけに力がもろに掛かるので、すごく危ないです。実はハブリングで半分くらい力支えてます。


リア、再度登場。15mmなノーブランドです。KYO-EIの半分以下の4.5英世くらいで売ってます。73φハブ付きなので世話いらずですけど、純正ホイールが付かない…。次の冬までに60φ→60φなの、また探します。こちらは19HEXで締め付けます。こちらも96Nmで。


7.5J オフセット+38を取り付けるとこんな感じ。
分かりにく~!大分、張り出しましたが、いかんせん高~!(笑)

シリーズIIIは、またいずれアップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/26 23:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2018年2月27日 7:22
おはようございます

全下げでセッティングしたら当たるまで出せませんか?(笑)
コメントへの返答
2018年2月27日 7:28
じいじいさん、おはようございます。
フロントあと25mm、リアは10mm下げれます。かめむしじゃなくてカメになりそう(笑)
2018年2月27日 8:52
おはようございます♪
私のセッティング表だとkuro先輩の場合、出面Fが+0.8でRが+5.8となりますφ(.. )メモメモ
ブルカムちゃんの実測データから基づいていますので、結構「個体差」の出るセッティング表ですが(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
キャンをあと・・・F0.12°、R0.94°程増すとツラツラになりますよぉ~(^^;
私はリアは全下げですが、冬季期間はフロントはあと20mmほど下げシロがあります♪(^。^)v
コメントへの返答
2018年2月27日 19:56
カムたくさん、こんばんは。かめむしレスごめんなさい。

すげえ!実測に基づいたカムたく家秘伝の書なるものが実在するのですね♪噂には聞いていましたが、本当にあるとは…(笑)

それではFRともキャンキャンさせてお寝んねさせれば面一になりそうですねオオ ドウヤッテ(爆)。

次なる挑戦は19の8J オフセット+45にチャレンジだい♪

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation