• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro_chanのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

モーホーな兄弟のぷちオフれぽーと

モーホーな兄弟のぷちオフれぽーと
こちらで待ち合わせ。ウフ... 岡山県の日生(ひなせ)です。かき船にまぎれて何やら怪しい取引が行われると言う情報が... これアルさんからの貢ぎものです。ウソで~す。アルさんのご厚意で前期カムリに後期モデリスタのサイドエアロが付くかどうか確認するために頂きました。但し、運転席側だけよ。う~ん、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 01:54:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

連休中のこと(ボッチ・ショボ・イジイジしてました。)

連休中のこと(ボッチ・ショボ・イジイジしてました。)
まずは皆さん、可児オフお疲れさまでした。私のブログでほてった顔と心を癒して下さい。 1. ついに、とうとうウォータースポットに我慢ならずにコンパウンド入りワックスで磨いてしまいました。3,4回これで磨き兼ワックスがけして、最後モノホンのコンパウンドで仕上げて、コート剤塗布っていうたくらみです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 00:33:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

チャイニーズをやめてジャパニーズにしますた。

チャイニーズをやめてジャパニーズにしますた。
昼飯のメニューを餃子定食やめてうどん定食にしたわけではありません。前期のLoビームユニットを大陸チャイニーズ製後期ライトユニットに移植しました。この写真じゃ何がなんだかぜんぜん分かりませんね。 これじゃ、どう見ても車検通りません。 だってこんなんだから...いくら調整しても、もうムリ! ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 17:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

ホントにホントにやっとでけました。

ホントにホントにやっとでけました。
取り付けられなかった大陸製フロントのアンダーガーニッシュをやっと取り付けました。方法はひ・み・つ(いえ、ウソです。恥ずかしくて言えません)。 うーむ、なかなかよろし。 これだけでは自己満ブログになってしまうので、皆様のお役に立てる情報を。ここはフォグの裏側です。ビス1か所だけで止まってるん ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 23:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

後期のお顔に装換しますた。

後期のお顔に装換しますた。
たっくちんさんの矢の催促(?)攻撃に屈して、遂に整形手術敢行しますた。 これ、最終形状の予定の顔です。最後の最後にアンダーガーニッシュのお飾りが付かないことが判明。養生テープで仮留めです。 こちら只今のところの現状。おう、なかなかよかデス。このグリルがほしかった。うくらいなくん、長いことごく ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 18:47:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

夏タイヤに替えました その他もろもろもあります。

夏タイヤに替えました その他もろもろもあります。
じいじいさんが姫路をご通過なすった頃、わたすはのん気にタイヤ交換してました。 やはりXLタイヤには2.8kが似合うってことで空気だけ入れに近所のセルフへ。おやっ、はて、なんじゃこのハイテクまし~んは?おおっ、デジタルな空気入れ。 以前のアナログな針のやつだとなんか0.2kくらいいつもズレて ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 23:25:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

只今こんなところにいます。

只今こんなところにいます。
ただ今、こんなところに出張で来てます。 まずはかむり君から。やっぱり多いです。 かりてる車はコレ。日産ALTIMA。なか広いですよ。アメリカ全体ではどうか分かりませんが、ここヒューストンでは実はNISSAN車の圧勝です。 今回気になったのは、HONDA。ACCURA(アコード)は角の ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 06:58:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

トヨタの最高傑作じゃないですか。

トヨタの最高傑作じゃないですか。
動力性能、燃費、室内の広さ、何をとっても期待を裏切りません。アメリカで売れてる理由が良く分かりますが、日本で売れないのが不思議です。
続きを読む
Posted at 2017/02/22 23:30:00 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年01月29日 イイね!

安心してください、ちゃんとやってますよの巻

安心してください、ちゃんとやってますよの巻
皆さまに忘れられないよう、久々のブログアップです。 本日は大整形手術のためのマル秘準備パーツを一挙、大公開!(って、ぜんぜんマル秘じゃないじゃん。) [1] ローワーグリルです。オクでげっと。大陸製です。組み立ては整備手帳にて。カミング・スーン! [2] アッパーグリル。オクにてげっと。こ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 23:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

誰も気がつかないプチ整形です。

誰も気がつかないプチ整形です。
このお顔もこれで見納めかぁ...ではありません。 はてさて、はてさてどこを整形したのでしょう?(えぇ~、いきなり?) ナンバープレート用の化粧ナットです。正確に言うと巨大な化粧ワッシャーです。ボルトとプレートの間にはさみ込んで使います。 これ標準。どことなく寂しげ... ブルーもいいな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 23:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation