• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro_chanのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

淡路島ツーリングオフ 一週間前のご案内です

淡路島ツーリングオフ 一週間前のご案内です
来る11月13日(日)、待ちに待った冠倶楽部 淡路ツーリングオフ会のご案内です。(すんません、ご連絡が間際になってしまいました。やっと、仕事の忙殺地獄から逃げ出せました。)(11/03に、またもこりずに下見に行ってきましたのでご報告がてら。)大事なお知らせが最後にありますので、終わりまで読んでね(ウフ♪)


日時: 平成28年11月13日(日)
集合場所: 神戸淡路鳴門自動車道: 下り淡路SA駐車場: 午前10:00頃
(遠方よりの皆様へ
1-1 「淡路島方面」という表示はなくて、みな「徳島方面」となっていると思います。
1-2 こちらです。明石大橋を渡り終わると左車線に寄っておいて下さい。
1-3 ずずっと、P方向(左側)へ
1-4 突き当りまで行っていただいた所あたりが集合場所です。

ツーリングスケジュール:
集合: AM10:00頃 ~AM10:30頃くらいまで「冠スタジャン」贈呈式
皆さん、じいじい会長にお礼を言って代金をお支払いしましょう。

・出発: AM10:45頃(かな?) 淡路出口を出て、いきなり下道です。
・国道28号経由~ 東浦ICから再び神戸淡路鳴門自動車道へ
・鳴門北IC出口~ 12:00頃

・ここから、渦潮見学のオプション(A)案、(B)案、2つあります。
(A) 観潮船わんだーなるとにて渦潮を間近に体験!但し、¥1,800必要です。(12:20発に乗れるといいな)
https://www.uzusio.com/
(B) 鳴門大橋下に「渦の道」っていう観光橋があります。真上から真下の渦潮を楽しむことができます。駐車場¥500、渦の道代¥510が必要です。

今のところ、(A)案を考えてます。(船、ダメな人言ってくださいね。その場合は(B)案で)
ただし、当日、雨か、しけ・強風の場合も(B)案で。渦の道、入り口あたりに食べ物屋さんが2、3軒ありますのでこちらで昼食。


(A)案の場合、観潮船下船後、再び鳴門北ICから神戸淡路鳴門自動車道へ
鳴門大橋を渡ったすぐの淡路島南SAにて昼食、だべりんぐ、撮影会。


(B)案の場合もこちらで撮影会。
(そこそこスペース確保できそうなのが、ここくらいでした)

ここ(淡路島南SA)出発は14:30~15:30くらい?

楽しかった淡路島ツーリングオフもそろそろ、お開きが近づいてきました。最後のお別れの挨拶は淡路上りSAで。15:30~16:30ころ?
スケジュールは以上です。


11/13 09:00にこの付近で南海トラフ地震を想定した防災訓練があります。携帯をマナーモードにしていても地震・津波警戒警報が鳴るはずですので、慌てずに行動してください、ってか訓練ですのでご安心を。
掲示板にも掲載しておきます。

それでは(順不同、ご容赦)、

ニコニコカムリンさん
ドライビングおいちゃんさん
じいじいVさん
たっくちんさん
ARDiST-アルディスト-さん
ゆきあかり@さん
continel§こんちねるさん
プリ太.さん
kaze_0811さん
ホッシーシーさん
ichiやんさん
ウインザー☆さん


皆さん、それではお気をつけて。 お会いできるのを楽しみにしております♪
Posted at 2016/11/05 01:03:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation