• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro_chanのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

タイヤ交換; でもカムリじゃないよ; PZ-X 205/55/16 91V インプレ

タイヤ交換; でもカムリじゃないよ; PZ-X 205/55/16 91V インプレ今日のお話はカムリ乗りの方にはあまり関係ありません。

奥様のアクセラ号のタイヤがひび割れしてきたので、タイヤ交換に。
強力にNEXENをお勧めしたんですが、「えぇ~!なにそれ?次はブリジストンにして!絶対に!」

女性はやはりブランドでタイヤをお選びになられるんですね。(でもCNBLUEのファンのはずなんですけど...) 今まで履いていたToyo / C1Sも相当お嫌だったみたいです。

(↓ こちら在りし日のPROXES C1S)


レグノはもったいないので、Playzかなと思って探すともうPlayzなんていうブランド名はなくて、みんなECOPIA何とかになってました。セダン用はPZ-X。

装着前に恒例のサイドウォールチェックを。うーむ、やっぱりぶ厚いぞ。TURANZAほどじゃないけどね。PROXESより厚くて硬い感じ。もうこうなるとBSさんのポリシーなんでしょうね。(サイドウォールフェチのkuroとしては、一度レグノのサイドウォールをさわってみたい...)

でもさすがECOタイヤ。軽い軽い。サイドもトレッドも結構ぶ厚いのになんで軽いの?さすがメイド・イン・ジャパンのテクノロジーじゃ。

でもって、交換終了。今回はやや低めの220kPaに調整していただき、早速しゅっぱ~つ。


・乗り心地はベリーグッドです。突き上げ感もまったく無し。
・直進安定性は驚異的。FFだというのをさっ引いても、この安定性は凄い!これぞ楽ドラの本領発揮じゃ。
・一つ苦言を呈するとすれば、やっぱり静粛性かな。30,000km走ったC1Sといい勝負か、ちょいうるさいくらい。ロードノイズはECOタイヤの宿命なのでしょうがないんですけど、ちょっと気になります。(逆に言うと、これで更に静かなタイヤだったらかなりヤバイでしょ。だれもレグノを買わなくなっちゃいます。)
・なので、総合的にはすごくいいタイヤでした。特に女性ドライバーにお勧めだと思います。

最後に。
kuroのカムリ号の足回り改善は、実はこの奥様のマツダ車の猫足をお手本/目標にやってきました。今日、久々にアクセラ号をしばらく運転してみて、やっと追いついた(少し追い越した)かな?ぷち・プラウドな気持です。(でも、マツダ車はノーマルで充分、猫足だもんなぁ。なんでトヨタのHV車の足回りはこんな苦労するねん。)
Posted at 2013/08/04 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation