• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro_chanのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

12月もいろいろありました。皆様、今年一年ほんとうにお世話になりました。

12月もいろいろありました。皆様、今年一年ほんとうにお世話になりました。
12月は物要りでいろいろありました。
大好きなタイ飯食ったり、


初インパクトでスタッドレスに交換~♪ 乗り心地サイコー!でも、暖かい日はぽわぽわしてチト気持ち悪りぃ~。


そう言えば今月は車検だった…
あれとか、それとか、これとかエロく青光りするものは取りあえず、善良な市民を装うためにギボシとスイッチで外しておきましょう。


で、Dさんに持ってったら、いきなりLoビーム片側不点灯!!!急いで純正を取りに帰って、事なきを得ました。嫌な顔ひとつせず、Dのお兄さん血まみれになって交換してくれました。もうそろそろユーザー車検にしようかと迷ってましたが、Dに持ってって正解でした。総額10諭吉 & 消費税です。血だらけお兄ちゃんのお見舞い金も含めて、こんなもんかなと納得。


はてさてHIDの方はやっぱり70Wは結構、バーナーきつい。片方は真っ黒こげでした。第1弾は寿命5ヵ月。(100W HIDだとだまされて買った予備の?)8Kケロがあったので空焼き兼ねて点灯させるとバラストは逝ってなくてよかった(ホッ)。メーカーさんにメールすると「バーナーも保証1年なので交換しますよ。」って。素晴らしい!しま○ス堂さん!


トホホ(;´д`)ないじりはこれだけではありません。これウインカーハイフラ防止のLEDレギュレーターってやつです。クラッド抵抗でもなく、トランク内のシャンデリアでもない、発熱もしない優れものです(のはずでした...)。もちろんオク経由大陸製ですが、これにPIAAのロゴときれいな化粧箱に入るとH-540となって、で値段も2~3倍になって売られます。


なので取説はこれだけ。リセット方法も書いてないのでネットで入手。ハザードでウインカー点灯のタイミングを1分くらいかけて覚えさせ、ウインカー出すと最初ハイフラになりますが、ハイフラが収まるまで電流をウインカーの系からブーストさせます。言い換えると電気のポンプみたいなのが付いていて、みかけの系の電流がいっぱい流れているようにします。優れているのはポンプで吸い上げた電流をバッテリーに返すところで、なので発熱しません(すごすぎ~い)。


残念なのは、前/後どちらか一方だけのLED変更にだけ対応してるとこで、前後両方替えてる人はもう1個要ります。2個もこれ付けるのは結構面倒なので、結局ワタスはこれに戻っちゃいました(トホホギス...)。


こんなことでくよくよしてはいられない。よし、来年はおにゅ~なフェイスで気分一新じゃ! 怪しげな大型爆弾が次々と着弾しています。


ヒントはこれ。


暗い話題が多かった2016年でしたので、最後はおめでたいキリ番で締めくくりたいと思います。
でも、私にとっては、いっぱいのみん友さんとお会いできてかけがえのない素晴らしい1年でした。
来年も皆さん、宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/12/30 21:55:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation