• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro_chanのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

理想のお尻を追い求めて? I

理想のお尻を追い求めて? I
ものの見事に1本出汁で期待を裏切ってくれたUSかむり君でした。


どうせの1本出しならCIVICハッチバックのセンター1本出しはどうだ!


これ結構、私好きです。日本じゃまず見られないKIA Optima。尻の上がり具合といい、LX Modeチックなディフューザーといい、2本出汁具合といい、シャークフィンといい、どっかで見たことあるよな...ないよな... まだまだ続くか、はたまたシリーズこれでおしまいか?
Posted at 2017/11/30 11:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

おいちゃん会長やカムたくさんに負けじと箱替え?(笑)

おいちゃん会長やカムたくさんに負けじと箱替え?(笑)
ついにわたすも皆さんに触発されて箱替えにふみ切りました...(ウソデス)
レンタカーに念願のUSカムリを借りました。(前にナンバープレートついてないけど大丈夫かいな?)



インパネは可もなく不可もなくですが、メータが140km/hまでしかないの~、悲しい。いえいえこれはマイルなので225km/hデス。タイヤはいつものトランザER何とかですが、まぁ乗り心地の良いこと。


内装はまま落ち着いております。インパネと座席のステッチが同じでオサレです。GPSナビも一緒に借りたのですがiPhoneのGoogle Mapがあれば十分でした。(お姉さんが命令口調だし、通りの名前も変ですがまあ充分使えるレベルです)


遠くのフロリダからやって来て、乗り捨てていった悪い?奴がいるのね。
来週の初めまでこっちにいます。
Posted at 2017/11/28 12:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

とうとうテイン倶楽部入会できました

とうとうテイン倶楽部入会できました
と、いきなりこれじゃ付いてるのか、どうだか分からんぞ。これには深~い訳が。


リアは可動域が-60mm ~-16mmなので、全上げから19mm下げてノーマル高さから-35mmにしたので、指1.5本です。


フロントは可動域が-65mm ~-24mmなので、全上げから「1mm」下げてノーマル高さから-25mm!なので、なんと指3本に逆戻りです(笑)。これで家からの出庫はガリガリ言わんくなり、おっけーになりましたけど、なんともバランス悪い。


禁断の前からアングル。
これだけじゃ皆様に許していただけそうにないので、最後は...


全体アングル。フロント: -25mm、リア: -35mm。元々、前傾姿勢のカムリ君だったのが、後ろをぐぐっと下げて、前持ち上げるとこうなります。あとは2、3週間ごとに前を2, 3mmほど下げていき、ガリガリ君の限界探していきます...
なので牡蠣はこの格好で食べ行きます。

日本からはやく「段差」なくならないかなぁ...(笑)。
Posted at 2017/11/18 22:48:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation