• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON OF SATANの愛車 [ジャガー XE]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

オイル、エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1年ぶりのオイル交換です、ポイントがたまってたのでオイル持ち込み。
確かこれがメーカー指定オイルだと思います。ネットならリッター1000円ぐらいです。
2
1年で7000キロぐらい走ってると思います、現在odo は30000キロです。

ジャガーランドローバーのV6モデルで頻発する冷却水漏れもなく、年に1回、オイル交換するのみです。

380psモデルから対策パーツが使われてるという書き込みを海外のネットで見ましたがほんまかどうかはわかりませんー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯点灯 その後

難易度:

ワイパーのビビリ

難易度: ★★

最後の手洗い...

難易度:

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイールナット磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月14日 11:49
こんにちは&初めまして。
白もアルミのガンメタ色とメリハリがあってステキです!
ワタシもこのedge入れてます。家の近くのスーパーオートバックスだとEdge 0w-20量り売りしてくれるので、オイル交換だけお願いしてフィルターは自分で後日交換してます。 冷却水漏れ対策は380psもされてませんでした。プラスチック製のクーラントホースは経年劣化で絶対いつか破れます。。。小職全てアルミ製ホースに交換しました👍
コメントへの返答
2025年5月14日 19:38
こんにちは、情報ありがとうございます、ホースはゴムではなく、プラスチックなんですね。
ランドローバーのv6も4万キロから5万キロでダメみたいですね。
まあ修理してでも乗りたいレア車ですね!
2025年5月15日 0:36
正しくはクーラントホースではなくクーラントパイプでした。
失礼しました。 
コメントへの返答
2025年5月15日 12:35
情報ありがとうございます、クーラントはまめにチェックしときます!

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation