• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishikun♂のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

はじめての

はじめてのサーキット会員になったよ。

通うのなら会員の方がお得なんでね。
Posted at 2016/04/29 16:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年03月18日 イイね!

初見

初見鈴鹿ツインに行った。

午前の1枠だけど50分有意義に使えたと思う。

次回からは、会員だな。





ちなみに、ベストタイム

Posted at 2016/03/18 19:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年12月14日 イイね!

創作と対応

創作と対応2回目のFSW

今回も、"富士山"お目見え出来ず。

自然には勝てぬ

満足したか?の問いには

100%ではないね。

そりゃ~

雨だもん

「絶対に、自分のクルマで帰る」センサーが

必要以上に働くからな


まぁ~
謎のパッドを入手出来てミノル語録も一杯聞けたし
走行以外のイベントは面白かったよね。



主催者の皆様、ご苦労様でした。

参加者の皆様、お疲れ様でした。

クラッシュ無しはスゲーよ。
Posted at 2015/12/14 17:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年10月12日 イイね!

きょにゅうこうりん

きょにゅうこうりんこの子が来てたよ。

さて、舗装改修後のセントラルに行ってきた。

かなり走り易くなったのでセントラルが更に楽しくなったね。

ラップカウンターが使用出来ないので

スマホアプリで代用

3回ほどスルーされたけど上々かな?

年内にもう一回行きたいな~
Posted at 2015/10/12 16:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年06月06日 イイね!

良い天気だった。

楽しくするアイテムを一通り装着したのでお遊びに行った。

なんとかコアのLSDは、ヘンな曲がり方だわ

特に、1~2コーナーはヘン速度域で突破

レブノーマルでは足らないよ。


車載は単独走行は面白みがないので

若葉マークのスイスポ小僧の追っかけ映像でも見て下され~




Posted at 2015/06/06 21:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「シェイクダウン無事完了」
何シテル?   09/25 21:11
特にありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:21:06
早くも2セット目のタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:31:06
HKS 車種別オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:02:48

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
楽しいの~
トヨタ GR86 トヨタ GR86
水平対向エンジン歴:EJ20→EJ25→FA20→FA24 次回はポルシェの予定
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ニダボです。
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
下駄です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation