• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishikun♂のブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

マフラー

見た目がイマイチだった為か意外と安く購入出来たマフラー


磨いてピカピカにしたらエエ感じやね!
Posted at 2021/05/12 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myか~ | 日記
2021年05月08日 イイね!

コペンのブレーキ

コペンのブレーキフィーリングがイマイチだったので色々と策は講じた。
・ブレーキフルード交換
・パッドのシム撤去

多少は改善したがどうもダイハツ特有の癖も有り手詰まり

パッド交換するか~
Posted at 2021/05/08 17:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2021年04月18日 イイね!

手直し

内装の小傷が目立つので修復する。

運転席側の手摺?部分をサンドペーパーで磨いて傷を消し塗装


黒サフ→本塗装の順序やね。


エアコンサイドパネルも同様に施工実施


スタートボタンパネルの状態が酷かった
サンドペーパーで追い込んで傷を目立たなくして塗装


センターコンソールセットが安く入手出来たのでごっそり交換


シフトノブは「RARタイプ」を選択
本革では無いが操作性はこちらが好み


オーディオパネルとメーターフードも後期型が安く入手出来たので交換


ステアリングの状態も酷かったので交換
モモのレースを選択


ボスは大恵産業㈱ですわ~


ブレーキとクラッチのペダルも新調する。
脱着に難儀したけどね(指が痛かった。)



修復したい箇所はまだ有るけど疲れたので暫し休憩
Posted at 2021/04/18 16:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myか~ | 日記
2021年04月10日 イイね!

初見

初見鈴鹿ツインに参上

遊び用のホイール+タイヤは入手済なのだが先ずはノーマルで走行した。

正確に言えばタイヤはノーマルではなく自動後退専売品のエコタイヤが装着されている。

コースインして挙動確認しながらペースアップを開始

いやいや

未知の挙動

こわっ!

徐々に慣れて行くと今度は制御が邪魔してようわからん

モードを色々試したが一先ず「VSC SORTモード」が無難か?

後、エコタイヤは想像以上に駄目だわ

止まらないからブレーキの踏力が必要以上に掛かっている感じがする。

次回からそれなりのタイヤでチャレンジやね。

ちなみに、ZC32S時のタイムはコストの問題で破れないね。

40秒台を目指すのであればそこそこ太いタイヤが必要で

低コストで楽しむがメインになっているのでタイムの目標は

42秒台前半をターゲットにしとります。

次回走行は5月かな?
Posted at 2021/04/10 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myか~ | 日記
2021年04月09日 イイね!

色々とね。

色々とね。外装も思いのほか綺麗に仕上げてくれて上機嫌で納車されたZC6
ツインでのお遊び前にブレーキの状態を確認するとフロントパッドの残量が無い。
アレ?
整備記録には新品交換の筈だか?
ローターも確認すると酷い状態

販売店に確認すると交換を失念してた模様
ローターの件も指摘したら困惑されたので
とりあえずパッドの処置が優先なので
購入店舗が遠方な事も有り地元の店舗で作業を依頼しローターも納得出来ないので作業店舗に現状確認を依頼して新品交換になった。
他にも改善事項が有ったので処置して頂き一安心だわ

中古車なんで仕方がない部分も有るがメーカーの看板を背負った品質管理を見せて欲しいな〜
Posted at 2021/04/09 09:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myか~ | 日記

プロフィール

「シェイクダウン無事完了」
何シテル?   09/25 21:11
特にありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:21:06
早くも2セット目のタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:31:06
HKS 車種別オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:02:48

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
楽しいの~
トヨタ GR86 トヨタ GR86
水平対向エンジン歴:EJ20→EJ25→FA20→FA24 次回はポルシェの予定
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ニダボです。
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
下駄です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation