• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月20日

ALT

16日はオートランド作手でサーキットデビューしてきました。


コースは短いのですぐに覚えられますが、いつもの峠と違いエスケープゾーンがあるので終始、オバースピードで突っこみすぎでアンダーばっかりでしたね。2週目には第2コーナでスピン、イン側の雪をコース上に撒いてしまいご迷惑をおかけしました。
どうも1コーナから3コーナ?までが失速ぎみですね~、みなさん2コーナー手前で2速に落としていますが、私の車2速ではすぐレブに、1~3コーナ手前まで3速、上りに入る3コーナー手前で2速にこの間が遅いような気がするような・・?。1時間でしたがあっという間に終わってしまいました。途中から油温が135度になりましたので35週しか走れませんでした。タイムは32.5○秒(紙を紛失しました)位でした、今後の課題も沢山ありますが、皆さんとわいわい楽しいサーキットデビューでした。
一言で言うと『おもろかったー』です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/20 00:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年2月20日 0:33
初サーキット、楽しめた様で良かったです!

自分の動画にも映ってるんですが、3コーナーからの上りが、RED-Bさんは見事なアウトインアウトのラインで走ってるのが分かります。

峠メインのRED-Bさんなので、いつのも狭い幅をめいいっぱい使う、ある意味癖みたいなものだと思います。

ここをもっと、インベタ気味で回って頂点の4コーナをミドルから直線的に進入するラインを走れば、タイム短縮するはずです!

(という自分も、初のALT走行はRED-Bさんと全く同じラインでした^^)

ホームストレートでの甲高いM3の咆哮が素晴らしかったです!

これからはいろんなサーキットにも一緒に走りに行きましょう!
コメントへの返答
2014年2月20日 1:17
冬の間はなかなか全開する所がなくストレス発散!楽しめました。

峠より安全ですので、逆に運転が荒かったです、もう少し丁寧に走るべきでした。

4コーナをミドルから直線的・・・次回からそうします。
あと重要なアドバイスは? 
全部私に教えなさい!(笑)

初デビューお誘い頂きありがとう御座いました。次回もよろしく御願いします。


2014年2月20日 12:24
やはり病みつきになりそうですね~
ミニサーキットはコース幅いっぱいに使うと
タイムが落ちることも
コーナーによっては最短ルートで!
コメントへの返答
2014年2月20日 13:38
病みつきになりそうやわ~(笑)。
REpowerさんやダイクンのご指摘のとおり!
今思えばあんな広い所わざわざアウトまで行く必要がない!確かに。いつもの癖なんでしょうね。以後気をつけま~す。

あと第1コーナーの入り口、インベタなのか?(私はインベタでした)車半分空けた方が第2コナーが苦しくないような気が??。

また一緒に走る時はよきアドバイスを!
2014年2月20日 18:54
お疲れ様でしたー。ついこないだ近くまで行ったばかりだと言うのにw RED-Bさんにはちょっと遠いのが問題ですね…YZならたぶんもうちょっと近いと思うんですが。ウチからだとどっこいどっこいですけど。

コーナーへ、いつもよりブレーキング遅らせて結果アンダー、確かに自分もそればかりでした。しかもそれでハンドルすごい切って、立ち上がりでアクセル踏むものだから今度はオーバー。

NCロドスタの速い人のYouTube動画見たら、2コーナーでシフトダウンせずにヘアピン手前でやっと2速に入れてました。次は自分も試してみようと思います。

小さいサーキットですし、K峠やこないだのダッシュ競争のこともあって、M3より速いかなと思ってたらそちらのが大差で速いという…ちょっとショックですよ!
コメントへの返答
2014年2月20日 22:04
最近、愛知県民になった気分です。
12日に行ったばっかりでしたね。
小牧JCTまで50分位なのでYZの方がかなり近そうですね。

第2コーナー以外はすべてアンダーでした、タイヤが熱ダレすればさらに。

2コナー3速の人もいますか!実際はギア比にかなり影響しますもんね。私はここでスピードに乗りたいのですが、いまイチです。以外とロドスタ軽いのでいいかもね?。

大差と言うかタイヤの差ですよ、間違いありません。そう言えばだるやーさん、よく高速域になれば恐ろしいて言ってましたね、私単細胞なんでまだ大丈夫です。バカなだけですよ。


2014年2月21日 20:31
お疲れ様でした!

初サーキットで楽しまれたようでよかったです^^

峠で速い人は、サーキットでもコツを掴めばぐんぐんタイムアップすると思うのでコレからが楽しみですね。
コメントへの返答
2014年2月21日 22:00
反省点も多々ありますが、十分楽しめました。

コツを掴んでタイムアップするといいのですが、峠より幅の広いサーキットのコース取りの重要が良く解りました。

また次回も一緒に走るのを楽しみにしています。

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation