• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

今年も頑張ります!。

皆様明けましておめでとう御座います。

昨年の後半から忙しくなかなかブログの更新が出来ませんでした。
今年はがんばろうかと??。

お正月だと言うのに暖かいですね・・。
しかしKKTもSスカも通行止め・・退屈だー。

暇な時間にポイ!と言ってサッと変えってこれる場所がなくなってしまいました。

と言う事で今回は暇潰しに2時過ぎから在家、蝙蝠峠へ言ってきました。
正式には場所が在家でその峠を蝙蝠峠と呼ぶのでしょうかね?よく解りませんねー。

家から1時間チョイかと思ってましたが途中で道に迷いかなりロスをしました。
2年?3年?前に行った記憶が・・すぐ近くの村の中でうろうろ。


急なS字の所の中間?ですがこれより上の

ここまでがメインなのか登りが終わり長い高速コーナーが続く下りの区間が終わったここ

が終わりなのかよく解りませんね。ま!何処でもいいのですが。
一番下のこの建物から始めるようではないようです。Wさんが言ってました。

この建物付近からスタートして最後の下りまで走るとかなり距離が長いです。この距離を全開にするとかなり精神力、集中力がいりますねー。道をおぼえてないので2往復行くとクタクタです。
昨年から雨が降ってない(ここは?です)と思いますが以外と面白い所はセミウエットでした。
木々が多い所は日光が当たらず乾き難いのでしょう。
せっかく来て一部ウエットとは残念ですが・・無理をしませんので事故る心配はありませんね。
ここは私にとって鬼門ですので要注意です。今思いだしてもあの時はヤバかった!です。

ここを走るとやはりKKTはいい!と実感です。路面がぜんぜん違いますね。足を柔らかめにしないとかなり跳ねます。
またこの辺りは雪は少なそうですが霜などでウエットの場合が多いのか?これもよく解りません。
誰か情報源の方がいるといいのですが。


今年も頑張って走りますので皆さんよろしく!です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 19:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月も終わりです。
つよ太郎さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

洗車、傷消しワックスと撥水コート
けんこまstiさん

英気を養う
バーバンさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 20:03
明けましておめでとうございます!
楽しそうな道ですね~

あちこち冬季封鎖されているので冬でも走れる場所は貴重ですね。
コメントへの返答
2016年1月3日 23:10
おめでとう御座います。
距離も長く面白いコースですが・・
最高速はかなり出ますのでよく道を知っていないと・・KKTよりかなりデンジャラスかと。

冬に走れる所は本当に貴重です。
今年は何処かで一緒に走りたいですね!。
2016年1月3日 20:29
あけましておめでとうございます。
あー、あっち行かれてたんですね~。
確か、北から登っていって、途中のストレートから始めて、峠を越えてちょっと行ったら終わりなのでは? でも一人のときなら、好きなだけ走れば楽しいですよね!
確かに気楽に行けるところってそこくらいですかね~。でもこっちからだと道中の渋滞含めてあまり気楽な距離じゃないんですよね…うーむ。
コメントへの返答
2016年1月3日 23:22
おめでとう御座います。
暇なので行ってきました!。
途中のストレートがよく解りませんね
峠を越えてちょっと行った所・・あまりUターンする場所がないような?
一人なら関係ないですが・・・私全部は道が覚えられませんね。

ここ感じ的に夜露とかで冬場意外とウエットのような・・?

伊勢志摩スカイラインや青山高原の帰りしか愛知の方は辛いですよねー。
2016年1月3日 21:25
明けましておめでとうございます。

意外と長くて久しぶりに行くと疲れますね(^^;

高速ステージの下りがなかなか楽しいですがリスクが高すぎて躊躇します(笑)

また雪が降ったらミラで訪れようかなと思ってます(笑)



コメントへの返答
2016年1月3日 23:32
おめでとう御座います。

KKTやSスカとは途中から速度域がぜんぜん違いますね。長くてヘトヘトになりました。

高速ステージの下りは腕と言うより半分以上根性試しですよねー。恐いと思ったらもう踏めませんね。事故ると完全に廃車コースです。

雪が降れば私の4WDトラックで勝負しましょう(笑)。
2016年1月3日 21:41
明けましておめでとう御座います。

RED-BさんのイニDバリの技が炸裂した懐かしの峠ですね。(((;゚д゚)))

一緒に走りたいですが、去年は高熱、今年はムチウチと何故か2年連続で、年末年始が付いていないです・・・



今年も峠にサーキットと、一緒に遊んでください!

コメントへの返答
2016年1月3日 23:42
おめでとう御座います。

技が炸裂した場所が何処だったのか・・
久しぶりでよく似た場所が2~3ヶ所・・思いだせませんでした。

昨年は高熱でしたねー。今年はムチウチ・・
今年で厄終わり?来年は大丈夫でしょう。

今年も峠にサーキットと、一緒に遊びましょう!。
2016年1月4日 0:04
あけましておめでとうございます!
やはり冬の間はサーキットで遊ぶのが良さそうです
その内行きましょう
コメントへの返答
2016年1月4日 3:00
おめでとう御座います。

サーキットで遊ぶのが良さそうですね。

昨年はあまり行けませんでしたので今年は頑張ろうかと。

まず雪が降れば家から脱出できませんので
雪が積もらないことを願うばかりです。
2016年1月4日 13:49
あけましておめでとうございます

red-Bさん家から一時間半くらいの範囲に、とりあえずでも走れる峠がいくつもありそうですね!
ああ、なんと羨ましい環境なのでしょう。

暇なときに、ふらっと遊びに行きたくなります
それにしても、Kにせよ、Sにせよ
冬季通行止めは痛いですね〜。
コメントへの返答
2016年1月4日 19:11
おめでとう御座います。

住んでるのが田舎なんて峠ではありませんがそれなりの所は沢山あります。
ただ問題は雪が多いことです、積もれば冬眠状態がず~とです。

また今年も機会があれば遊びに来て下さい。
老後はこちらに移住しては(笑)。



プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation