皆様明けましておめでとう御座います。
昨年の後半から忙しくなかなかブログの更新が出来ませんでした。
今年はがんばろうかと??。
お正月だと言うのに暖かいですね・・。
しかしKKTもSスカも通行止め・・退屈だー。
暇な時間にポイ!と言ってサッと変えってこれる場所がなくなってしまいました。
と言う事で今回は暇潰しに2時過ぎから在家、蝙蝠峠へ言ってきました。
正式には場所が在家でその峠を蝙蝠峠と呼ぶのでしょうかね?よく解りませんねー。
家から1時間チョイかと思ってましたが途中で道に迷いかなりロスをしました。
2年?3年?前に行った記憶が・・すぐ近くの村の中でうろうろ。

急なS字の所の中間?ですがこれより上の

ここまでがメインなのか登りが終わり長い高速コーナーが続く下りの区間が終わったここ

が終わりなのかよく解りませんね。ま!何処でもいいのですが。
一番下のこの建物から始めるようではないようです。Wさんが言ってました。

この建物付近からスタートして最後の下りまで走るとかなり距離が長いです。この距離を全開にするとかなり精神力、集中力がいりますねー。道をおぼえてないので2往復行くとクタクタです。
昨年から雨が降ってない(ここは?です)と思いますが以外と面白い所はセミウエットでした。
木々が多い所は日光が当たらず乾き難いのでしょう。
せっかく来て一部ウエットとは残念ですが・・無理をしませんので事故る心配はありませんね。
ここは私にとって鬼門ですので要注意です。今思いだしてもあの時はヤバかった!です。
ここを走るとやはりKKTはいい!と実感です。路面がぜんぜん違いますね。足を柔らかめにしないとかなり跳ねます。
またこの辺りは雪は少なそうですが霜などでウエットの場合が多いのか?これもよく解りません。
誰か情報源の方がいるといいのですが。
今年も頑張って走りますので皆さんよろしく!です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/01/03 19:41:56