• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

あのさ~

あのさ~ 俺、車に乗って発進しようとしてるのに突然、持ち上げないで頂きたいですね。
お陰で三階まで持ち上がったよ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/01/09 16:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは😀❣️天津飯とヨ ...
skyipuさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

【お散歩】事故をモクゲキ!🧐
narukipapaさん

気になる車・・・(^^)1473
よっさん63さん

㊗️ みんカラ歴19年!✨
おいおい、やまちゃんさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.7 ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2006年1月9日 17:23
あの立体駐車場はホント大変ですよね。
移動しようとして動き出した直前でなくてよかったですね。

で、その後無事一階まで戻れたの?
コメントへの返答
2006年1月9日 17:29
全然、見ないで上げる人だから二回目です。
かなり焦りました。

確認不足なオデッセイは反省して改善出来ないと思います。
2006年1月9日 18:21
うひょひょっ!
超笑える!!
随時高くまで上がったね。
結構スリリングだったのでは?
コメントへの返答
2006年1月9日 18:25
シフトをDに入れてPブレーキを解除しようと思った瞬間に上がりはじめました。

エンジン掛かっていて窓開けて音楽聴いていたのにどんな感性の持ち主なのか???

しつこい様ですが二回目ですぜ!!
2006年1月9日 18:24
こえ~高所恐怖症だから途中で飛び降りちゃうかも
降りなかったらホーンならしっぱなしで激怒だろうなぁ・・・同じマンションだからこそってやつかも!?
いまのところうちのマンションでは譲り合いがあるけど、新しい住人が来始めてるからちょっと注意が必要かも。でもさー普通気が付くよね?
コメントへの返答
2006年1月9日 18:28
でしょでしょ。

こういう感覚の持ち主って理解不能です。

ちなみに僕も高所恐怖症です。
だって歩道橋も怖いですので。。
2006年1月9日 21:01
絶対嫌がらせですね(^^;
大変ですねぇ。
コメントへの返答
2006年1月9日 21:04
ただのアフォかと。

普通、一回やったら懲りるでしょ。

しかも動いてすぐに睨み付けたのですが頂上に行っても気付かなくて降ろす寸前にやっとですから。
2006年1月9日 21:46
スゲー!今度オイラもやってみた~い!(^^;
コメントへの返答
2006年1月9日 22:31
自分の意思で3階からダイブできると思うと緊張しますよ。

Pブレーキを強く踏み込みました。

横にも揺れるのが怖かった。。。
2006年1月9日 22:43
あぶなっ!!
(^^♪

こんなことあるんすね…
しかも2回目?ありえない。
これはありえない。

なにより、持ち上がってる最中に、
写真撮ってるまこやんさんがありえない。
コメントへの返答
2006年1月9日 22:46
なんか普通、気付くだろ!って思いながら睨んでいたけど気付かなかったので取り合えずブログネタに一枚撮影しました。

一番下のオデがアフォなんですよ。
2006年1月10日 3:18
これだからオデ海苔って言われちゃうのにね。
車を運転する資格あんのかい兄ちゃんよー、と言いたい。
危険な目にさらされてるんだから犯罪だと思います。バ○オデ!
コメントへの返答
2006年1月10日 6:24
夫婦揃ってアフォですよ。

今日、聞いたらカミサンも持ち上げられた事が有る様です。

プロフィール

「Jさん乗り換えたのね。」
何シテル?   02/01 07:25

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

C26 キーレスアンサーバック音変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 02:14:41
フォグランプ HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 07:10:01
リアバンパー脱着方法 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:47:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
程々にできるかな・・・
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2013.06.15お別れしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation