• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

ATの操作感

ATの操作感 最近、雑誌で見かけた記事に面白い物が有ったので書いてみます。

ATのマニュアルモード、+と-が各メーカーでチグハグなのは何故?

アイシスもそうですが、ATのマニュアルモードって違和感ありませんか?
感覚に違和感ないのは、個人的に思うに引いて+・押して-って思います。
オートバイに乗っていたので特に感じるのですが・・・

まず、押して+・引いて-(アイシスタイプ)採用メーカー
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
スバル
ダイハツ
VW
アウディ
オペル
シトロエン
アルファロメオ

逆に引いて+・押して-採用メーカー
マツダ
BMW
フォード
トヨタ(MR-S)

横に動かす左-・右+採用メーカー
ベンツ

だそうです。
電気的に改造すればアイシスも逆にできるのでしょうかね?
神奈川トヨタのデモカーが逆になっていたってブログで見た記憶もあるし。
ともかく違和感があるって事が言いたかったんです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/06 12:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,086- 食煅も ...
桃乃木權士さん

神埼市内の旧国道385号線を歩く
どらたま工房さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は気になる地元の整体に行って来 ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

食欲の秋🍂🍎
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年12月6日 13:19
isisもシフトパターン変更できますよん。

私の整備手帳で シフトチェンジで検索すると出てきますよ。
コメントへの返答
2005年12月6日 13:26
やっぱり電気知識が詳しいあらごるんさんなら可能だったのですね。
見に行ってきます。
2005年12月6日 22:20
ですよね~!
僕もドイツツーリングカー(DTM)をよく観ていたんで
引いて+ 押して- が頭に有って最初、戸惑いました。
コメントへの返答
2005年12月6日 22:25
改めまして、OASISにいらっしゃいませ。
てっきり既に居る方かと思ってました。

そうそう、違和感ありますよね。
トヨタでもマニュアルベースのAT(MR-S)は逆なんですよ。

上でコメしてますが、あらごるんさんは入れ替えを既に行ってました。
今度、頑張って入れ替えてみようかなと思ってはいます。
2005年12月6日 22:36
OASIS お出迎え有難う御座います。
しかし、皆さん凄いですね!気になる所は自分でって!
みんカラメンバーが本気になったら、一流自動車メーカーが創れそうですね。
コメントへの返答
2005年12月6日 22:47
皆さん、凄すぎって位の知識です。

開発・テスト・公開・・・
そして皆さんが採用。

僕も採用しか出来ないのですが。
2005年12月6日 22:43
そういわれればそうですね。
こういうシフトははじめてなのでそういうもんだと思ってましたが、改めて思うと気になりますね。でももう慣れちゃいましたが。。。
コメントへの返答
2005年12月6日 22:50
バイクに乗っている時は、逆にするのもネジ一箇所で簡単にできて好みや気分で変えられたのですが、車はそんなに単純ではないですね。


プロフィール

「Jさん乗り換えたのね。」
何シテル?   02/01 07:25

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C26 キーレスアンサーバック音変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 02:14:41
フォグランプ HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 07:10:01
リアバンパー脱着方法 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:47:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
程々にできるかな・・・
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2013.06.15お別れしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation