• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

ちょっとご報告・・・・。

今日は妻の3*回目の誕生日です。
ただいま入院中ですので、誕生日らしいことは一切出来なくて、ちょっと寂しいのですが、イイ事もありました。

先月の18日から入院して、早いモノでもう1か月以上が経過したのですが、妻が頑張って安静にしていた甲斐があって、先週末に妊娠36週を超え、現在入院している産婦人科で出産が出来るまで漕ぎ着けました。
そして、先週末から点滴の量を減らしており、このまま順調に量を減らして行ければ、明後日に検診を受けて、医者のOKが出れば退院だそうです。今週末で妊娠37週目が終わるのですが、ここまでになれば、もう早産とは言わないそうです。

もちろん、いつ陣痛が始まるかわからない状態には変わりはありませんし、退院出来たからと言って、普通の妊婦さんのように動けるわけではありませんが、皆さんの暖かい励ましのおかげでようやくちょっぴり先が見えて来ました。(^^♪

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/11/22 21:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2006年11月22日 21:52
えがった♪えがった♪
でもすぐにまた入院ね
お産で
(ばこ

その後は楽しみが待ってまつね
(*^^)

フツーの妊婦時代を送れなかった
1人より(ばく
コメントへの返答
2006年11月22日 21:59
simajirou_さんっ、ご無沙汰してます&ありがとうございます。m(__)m
もちろん速攻逆戻りは覚悟してます。退院目前で陣痛なんて可能性もアリですしね。
まぁ、とりあえず帰って来てくれるのは嬉しいです、ハイ。
simajirou_さんもやっぱり切迫だったんですか?
2006年11月22日 21:58
こんばんわ~
奥さん退院まで回復できて本当によかったです。
次の入院は楽しみな出産の時ですね。
母子共々無事に元気な赤ちゃんが生まれてきますように(^^)/
コメントへの返答
2006年11月22日 22:08
ひでプレさんっ、ご無沙汰してます&ありがとうございます。m(__)m
厳密に言いますと、もう出産が始まっている状態と医者に言われるほど、お腹の子が下がって来ているので、回復というわけではないのですよ。(^^ゞ でも、早産の状態を脱する事が出来て本当に良かったです。ここまでの妻の頑張りには本当に頭が下がります。
ワタシも妻に負けないように、あともう一息頑張ります。(^^♪
2006年11月22日 22:08
思わず 深呼吸していまいました。

よかったぁ~~~ うんうん よかった よかった。
コメントへの返答
2006年11月22日 22:19
kosayanさんっ、ご無沙汰してます&ありがとうございます。m(__)m
みなさんのおかげで何とかここまで来ました。あともう一息頑張ります!(何だか投票日前日の選挙の宣伝carみたいですが)
冗談はさておき本当に良かったです。(T_T) 妻の頑張りには本当に頭が下がります。
2006年11月22日 22:17
ぶにゃっちさんも奥様も本当に頑張ってますね。
あともう少しです。
きっと数年後に「あの時は・・・」なんて
いい思い出になっていますよ。
ご苦労様です。
コメントへの返答
2006年11月22日 22:47
ハ40さんっ、ご無沙汰してます&ありがとうございます。m(__)m
両腕に無数の点滴による刺し傷を作って、痛みと不安に耐えてきた妻と、ママがいないことを素直に受け入れ、その寂しさに耐えてきた娘の頑張りに比べたらワタシの頑張りなんて微々たる物です。(^^ゞ
微力ではありますが、本当にあともう一息ですので頑張ります!(^^♪
2006年11月22日 22:42
よかったですねー!
家で一緒の時間を過ごせる事が何よりうれしいですよね♪
あともう少しですので、がんばってください!

元気な赤ちゃんが生まれますように!
コメントへの返答
2006年11月22日 23:04
ありがとうございます&先日の前夜祭(飲みオフ)ではお会いできずに残念でした。m(__)m
退院してもワタシのやる事にさほど変わりはないのですが、やっぱり家に居てくれるだけで、精神的にはかなり楽になると思います。
あともう少し、頑張ります! (^^♪
2006年11月22日 22:46
ほんとにあと少しです。

にぎやかな新年になりそうですね。

コメントへの返答
2006年11月22日 23:08
ありがとうございます。m(__)m

状況的には日曜にモンモンさんとお会いした時にお話したとおりですが、少しずつ復活へ近づいて来ました!
2006年11月22日 22:49
よかったですね~
でも安静しないとね~
立派なお子さんが産まれることを願ってますよ!!
PREMACY-LIFEは妊娠・出産ラッシュだな~
コメントへの返答
2006年11月22日 23:15
wingsさんっ、ありがとうございます&いろいろお世話になってます。m(__)m
そうなんです。ただ退院できたと言うだけで、自宅でも安静にして居なければいけません。でも、もう何時出産に入っても心配ないので、かなり方の荷が下りた気がします。(^^)
そういえばwingsさんちは、もう2ヶ月経ちましたね。(^^♪
2006年11月22日 22:57
よかった~(^o^)/

あとひと踏ん張りですね。頑張って下さい。

それと誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2006年11月23日 13:06
返信が遅くなってすみません。m(__)m

お祝いの言葉、妻に代わって御礼申し上げます。
先程、妻から連絡が入り、ようやく点滴が外されたとの事でした。本当にあともうひと踏ん張りです。
2006年11月22日 23:04
奥様の回復、良い知らせでホッとしました。
お腹のおチビちゃんも早く出てきたいところを頑張って我慢してくれているようで。
元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってます。
もう少しですね。
お父さんも娘さんも頑張って。
コメントへの返答
2006年11月23日 13:12
返信が遅くなってすみません。m(__)m

おかげさまで、お腹の中の子も、なんとか我慢してくれました。もういつでも出て来て大丈夫なので、元気に出て来て欲しいですね。
とりあえず、ワタシがやらなければいけない事は変わりませんが、娘がママのいない寂しさから開放されることにホッとしています。(^^♪
2006年11月22日 23:32
ホンマでっか~! めでたい事が重なった~!
全国オフを我慢したから神様からのご褒美ですね。
あと少し。奥様頑張れ~。お姉ちゃん頑張れ~。ぶにゃっちさん頑張れ~。
コメントへの返答
2006年11月23日 13:49
返信が遅くなってすみません。m(__)m

おかげさまで先程、点滴が外されたとの連絡が入りました。なんとかココまで来ました。
あと本当にもう少しだと思いますので、家族一同頑張ります。(^^♪
2006年11月23日 2:19
まだ安静にしてなきゃいけないとは言え、ひとまずはおめでとうですね。
後もう少しで新しい家族と「こんにちは」できますねぇ。

がんばって~。
コメントへの返答
2006年11月23日 13:53
返信が遅くなってすみません。m(__)m

退院出来たとしても、はる☆ひろさんの仰るとおり、安静が必要な事に変わりはないんですよ。でも、もういつ産まれても平気な状態になったので、ひと安心です。
ワタシの方は退院後も家事を頑張りますよ。(^^♪
2006年11月23日 8:31
タイトルが時期的にドキッとしましたが、見てよかったぁ~。
気は早いけど、もうお名前はお決まりですか?
( ^▽^)
オレとしては、そのお腹のお子さんがいたから、ぶにゃっちサンとは特別な出会いがあったことになるし、もしかしたら未だにteam千葉は存在しなかったかも知れませんよ!
コメントへの返答
2006年11月23日 14:01
名前、全然決めてません。
性別は「多分、男の子」と言われているのですが、性別がわかる時期には、既にかなり下がって来ちゃっていて、よく見えないとの事だったで、どんでん返しを食っちゃいけないと思って・・・・。
そういえば、team千葉旗揚げのきっかけはこの子になるんでしょうかねぇ。GWの焼津オフに行けなくなったワタシの元へ、Hiroさんが参加された皆さんが書いてくださった寄せ書きを預かってくれて、その受け渡しが朝練のルーツですからね!
2006年11月23日 12:49
病院のベットの上のお誕生日も一生忘れられない思い出になるかもですね(^^;;

お2人共、ご無事な出産お祈りしています<(_ _)>
コメントへの返答
2006年11月23日 14:06
ありがとうございます。m(__)m

そういえば、家族の今年の誕生日は、娘の5月、ワタシの10月、そして妻の昨日とすべて妻が入院してました。
(>_<) 
何年か経ったら、こんな年もあったなぁと思い出話が出来るといいなと思いますね。(^^♪
2006年11月23日 21:39
いや~遅くなってしまったw

一時?退院ですか。おめでとうございます^^
そしてまたあと少しで誕生ですね♪
コメントへの返答
2006年11月24日 12:25
こちらこそ、返信が遅くなってすみません。m(__)m
最新情報ですが、(一時)退院が取り消しとなりました。しかし、本当にもう少しになりました・・・・。(^^♪
2006年11月24日 2:29
タイトルは(^_^)とかないと、!したじゃないですか~(笑)

ご家族いっしょが一番ですよね。あと少しですね~
コメントへの返答
2006年11月24日 12:28
ご心配を掛けてすみません。m(__)m

いま妻を迎えに病院へ行ってきたのですが、退院が取り消しとなりました。しかし、本当にもう少しで出産となりそうです・・・・。(^^♪
2006年11月24日 6:27
良かったですね。

ご家庭でも安静にして、元気なお子さんが無事生まれることをお祈りしております。
ぶにゃっちさんも、まだまだ大変だと思いますが、がんばってください。
コメントへの返答
2006年11月24日 12:29
ありがとうございます。m(__)m

いま、病院から戻ったのですが、退院は取り消しとなり、出産して帰る事になりました。これからちょっとバタバタしますが、頑張ります・・・・。(^^♪
2006年11月24日 13:05
え~っと、本日ですか?>出産
いづれにせよ、もう少しですね。
生まれてからも大変でしょうが、頑張ってくださいね。

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation