• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

遅くなりましたが・・・・。

昨日はチーム千葉名物(?)の朝練が開催されました。 回を重ねる毎に参加台数が増え、今回は特別ゲストを含めて何と16台ものプレにお集まりいただきました。ウエっちさん、が~さん、モノクロブーさん、お越しいただきまして本当にありがとうございました。 PREMACY-LIFEステッカーの千葉地区のあまり目 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 21:11:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2006年09月23日 イイね!

準備完了♪

明日はチーム千葉名物「朝練」です。 というわけで、今日はその準備として洗車とコレを取り付けました。 メッキモール♪ ラッピーさん、せっかくこの前の朝練で頂いたのに、放置したまま ですみませんでした。m(__)m そしてコレ! 牛スジ&豚バラ入りカレー(未完成)♪ コレは明日の晩御飯です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 22:53:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2006年09月20日 イイね!

もう一品の正体・・・・。

もう一品の正体・・・・。
昨日のブログで書いたもう一品の正体を、整備手帳にUPしました。ちなみにその正体とは、カーゴルームのLED化でした。 というわけでよろしければこちらを見てやってください。m(__)m ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 20:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年09月19日 イイね!

えぇ~いっ! もう一品ぢゃ~っ!!

えぇ~いっ! もう一品ぢゃ~っ!!
と言うわけでFluxLEDと15mAのCRDがまだ少し残ってたので、タイトルどおりもう一品作っちゃいました。(^^♪ 詳しくは後日整備手帳にUPの予定です。m(__)m これでFluxLED、CRD共に残り1個づつになったので、新たに調達するまではとりあえずLED工作もひと休みです。通販で欲しか ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 22:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年09月17日 イイね!

もう一品完成♪

もう一品完成♪
何とか来週の朝練に向けてもう一品仕込む事が出来ました。 今回はLEDフットランプの製作です。詳しくはこちらを見てやってください。m(__)m ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 23:35:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年09月13日 イイね!

【告知】 チーム千葉名物♪朝練やります。

来る9月24日(日曜日)10:00より、SAB千葉長沼店にてチーム千葉恒例の朝練を開催します。 今回の朝練は、zinnさん、MARさんとのチーム千葉ステッカー受け渡しが口実(?)ですが、お初の方はもちろん大歓迎です♪チーム千葉ステッカーもブルーのみですが、若干在庫がありますのでお分け出来ますよ。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/13 21:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2006年09月11日 イイね!

久しぶりづくしですね。

久しぶりづくしですね。
久しぶりのブログで、久しぶりに整備手帳を更新しました。 これが今月最初のブログだったんですね。(^_^;) 今回はルームランプのLED化以来、これまた久しぶりというかようやくのLED工作第2弾マップランプのLED化です。 と、いうわけでよろしければこちらをご覧ください。m(__)m
続きを読む
Posted at 2006/09/11 23:03:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
1718 19 202122 23
24 252627282930

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation