• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

これで国境なんです。

これで国境なんです。 ここは下道のドイツとオランダの国境です。
アウトバーンは多少国境が分かりますが、一般道はもう殆ど分かりません。もうヨーロッパ自体が1つの国に近ずいている景色かもしれません。
今日はドイツは休日でオランダもそうなのですが、オランダは店舗法が甘く少々店が開いていましたので、ぶらっと行ってきました。
私が住んでいる所から車で20分も走ったらオランダです。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2005/12/27 00:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

ドローンで追肥(肥料切れ)
urutora368さん

おはようございます!
takeshi.oさん

増車しました~?
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2005年12月27日 2:45
陸続きで他の国なんですよね。
日本にいると考えられません。
国境が県境みたいですね。
コメントへの返答
2005年12月27日 4:27
そうですね、昔は以前の名残の国境の建物があって分かったのですが、今は良く分かりません。
旧東ドイツの国境は今、アウトバーンの休憩所になってます。
(遠いので写真アップは難しいですが。)
2005年12月28日 18:03
一度、アメリカーメキシコ間を徒歩で移動したことがあります。不思議でしたね。
コメントへの返答
2005年12月28日 21:55
ヒゲオヤジさんも凄い冒険家だったんですね。
自分は自転車で学生時代に走った経験はありますが、徒歩はありません。
何日ぐらいの旅行だったんですか。
2005年12月30日 18:24
すいません、誤解を招くような書き方しました。
徒歩というのは、車や飛行機を使わないでという意味です。国境近くまでは、車で行きました。野を越え、山越えで国境を越えたわけではございません。すいません。
コメントへの返答
2005年12月30日 19:21
そうですか、ちょっと残念。
でも全て徒歩だったらテレビに出ますかね。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation