• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

31日は花火の日(ドイツ)

最終日31日はカウントダウンが始まる頃から皆が花火をします。
家の迎えに中国料理店があり、ここがダイナマイトの様な花火をするので、毎年家は猫を守る為に雨戸を下ろし完全防備で対応してます。

これは友人のイタリア人から聞いた事ですが、イタリアはもう花火が中止になったそうです、理由は花火の音に合わせて銃を使った犯罪が多い為だそうで、さすがイタリアです。
彼は強盗にも遭遇した事があり、隣に居た人が撃たれた事があったとかで、今はドイツで生活してます。

ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2005/12/31 03:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Day2 長野峠巡り
hit99さん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

妄想だけにしとかんと...💦
毛毛さん

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞ ...
エイジングさん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

7月21日月曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2005年12月31日 4:37
なんとも物騒な話ですね。
こういう話を聞くと日本に住んでてよかったなぁと思いますが最近は日本も物騒になってきましたからね・・・
コメントへの返答
2005年12月31日 5:45
ドイツも物騒な所は一杯あるでしょう。
ある意味、そういう物騒な世界へのお誘いとたまにありますが、元来臆病なので断ります。
2005年12月31日 21:46
ドイツの年越しはどうですか?
私は紅白、格闘技、お笑い等あちこちチャンネルを変えてTVを見ているところです。(笑)
現在宗谷は-15℃、寒い新年を迎えそうです。
よいお年を!
コメントへの返答
2005年12月31日 21:52
寒いですね!!ドイツは日本より8時間遅れていますのでまだお昼です。夕方から友人の流し(書くと凄い友人だ)が演奏するレストランに行きますが、今はゴロゴロしております。今日はお店は午後1時までしか開いておらず、さっきまで家の向かいのスーパーは戦争の様な状況でした。後でプログ入れます。
2005年12月31日 22:47
こんばんは~

日本では水戸と(ローカル)と東京ディズニーランドでは花火が上がります~☆☆
ドイツの花火ってどんな感じなんでしょうね。
2006年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください~
コメントへの返答
2005年12月31日 23:54
ドイツの花火は個人が上げるのでそんな良い物ではありません。ただうるさく、自分はあまり好きではありません。本格的な花火も毎年ではありませんが、数年おきにあり、これは凄い!日本から花火師が来て上げます。場所が大きく安全なのだそうで大きな花火も上がり素晴らしい。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation