• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

日本食。

日本食。

自分のプログに既に書きましたが、カメラを忘れて料理とか取れなかったのですが一緒に行った関係者が写真を送ってくれました。(すでに料理を撮るのが有名?)

写真はちょっとお寿司が無くなってますが、生魚を出来るだけ無くして!ってお願いした事が分かります。
他に天ぷら、焼き鳥、煮物、枝豆等々。

特に枝豆は新潟での消費が日本一だとか?(ケンミンショウで見た)
確かに新潟では枝豆を一杯食べてました。
夏の黒崎枝豆って有名ですよね?

まあ、コレは冷凍で茹でたからふにゃふにゃでしたが、楽しめました。
(何故かハンガリー人にも大うけで取り合って食べた)

2年前に一緒に行った時は殆ど食べなかったのに、今回は大分皆さん食べました。

ちなみに此処がブダペストで1番高い日本レストランでお支払いした金額はこちらでの平均月給の半分位になります。(ちょっと会社から許可取った金額より高くなっちゃた!)
それでも知人の料理人の方が安くしてくれましたが。
今日空港まで送ってくれた別の関係者は既に知っており、日本食に興味津々。

「次回は連れて行きます♪」と言う事でお茶を濁しておきました。

あ!もう1点!!
ブダペストの空港でもプログアップがタダで出来ました。
今時ヨーロッパでの無線ランは何処にでもありますが、全て有料で毎回(お金払ってまでやるかな~?)って思案するのですがタダは良いね~♪
ただ回線速度が遅く1つしかアップ出来ず搭乗時間となってしまいました(残念!)
次回は早めに行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/04 04:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 23:05
平均月収の半分とは、いち・に万円位でしょうか???^^
内陸のブダペストでお寿司とは現地の人にとってはとても贅沢なんでしょうね。
コメントへの返答
2008年11月5日 14:24
此処は日本人経営者のお店ですが中国系、ハンガリーの日本食レストランも一杯あります。

特にハンガリー系は変な着物をハンガリー女性が着ており、非常に変でした。

金額は内緒。
2008年11月5日 2:20
ドイツ、フランスは有料が多いですよねぇ<無線LAN
空港はまず全滅かも(;´Д`)
町中なら無料のところもありますけど<フランス
あと、意外なのはMacで、大抵のマックなら無料で無線LANできますよ^^
コメントへの返答
2008年11月5日 14:25
本当ですか!

ドイツはマックも有料です。
多分フランスの方がネット環境が進んでいるんでしょうね♪


プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation