• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

先ずは地元のクリスマスマーケット。

先ずは地元のクリスマスマーケット。 今日は朝ネットオークションで買った品の振込みで教会の脇を通ったらクリスマスマーケットの準備を皆さんやってます。

(へ~こんな所でもあるのか~)と思い先程行って来ました。

写真のソーセージ、木を燃やして作ってます。
以前は木炭だったような気がしますが、1つ注文。

3ユーロです。

田舎にしては高いような....

でも多くの皆さんが注文してます、他に無いからな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 22:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました~?
クロちゃん@ZC33Sさん

車比較
KUMAMONさん

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっぱり暑い時はかき氷ですね!
のうえさんさん

撤収
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 22:54
すっごいおいしそうですけど、意外と値段するんですね。。

ん~、いい匂いが伝わってきます♪
コメントへの返答
2008年12月8日 0:48
実は支払いの時にビックリしました。
味は残念ながらあまり良くなかったですね~

マルクトでは時々美味しいですが、大抵は普通・・・です。
2008年12月8日 1:22
ソーセージでかっ?!

めっちゃうまそうなんですけど・・・ところで3ユーロって日本円だとおいくら???
コメントへの返答
2008年12月8日 6:14
354円ですね♪

でも此処のはまだまだ、一応「本場」ですので美味しいのは本当に美味しいです♪
2008年12月8日 5:58
やっぱりクリスマスマーケットは本場に行きたいです。
狙って行くと高い交通費。だから毎回テーマに関係なく各国に出没してます。
でもウィーンのクリスマスマーケットは予期していなかったので良かったです。
そこでソーセージを食べました。
多分、ドイツ語圏だから文化も一緒なのかな。
コメントへの返答
2008年12月8日 6:22
ウイーンはチーズがソーセージに入っていなかったですか?
こちらでは「脂肪」が入ったソーセージが冬ではよく食べられますが南とザルツブルグではチーズが入ったソーセージがポピュラーですね♪
寒いと最高に旨い!

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation