• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

楽しい夕方♪

楽しい夕方♪ 日曜日の夕方、デュッセルまで行って来ました。

本当はイタリアンと思って行ったのですが、超混みでしたのでビール屋さんのフランケンハイムへ。

またまた観光客の様にハクセを注文、お腹一杯食べました。(いいのか?)

そしてアルトシュッタットのクリスマスマーケットへ。
見ていたら偶然友人と遭遇。

一人は数学学者です。

数学学者って言うと何やっているのか分かりませんが今日色々聞いていて良く分かりました。
MP3とか音楽関係も数学学者が深く係わっているのだそうです。
何でも次の技術は既に出来上がっているのだそうですが、それをどうビジネスに繋げられるかと言うのが問題らしいです。

楽しかったのはある工場でのお話。

ある工場の梱包する機械が不調で中に何も入っていない製品が出来てしまう、ドイツでは中身が入っていない物を見つける為の機械を開発。
もちろん開発費は大きなものです。
同じ製品を作る為中国に工場を新規で建てた中国人経営者。
機械の不良を知り、技術者にお金をかけずに問題を解決しろ!と指示。

そこで技術者は思慮の末、扇風機をコンベアー脇に設置し、中身の入っていない製品は風で飛ぶ様に設定。
確かに技術だけでは無くアイデア、インスピレーションの重要性が良く分かります。

写真は夕食を食べたフランケンハイムです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/08 06:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

7月23日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

アッチー🫠
superblueさん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 6:16
日本だと、折角アイデアをだしても報奨金はないのですよねww
それが仕事ですから。
工場のラインを見ると、涙ぐましい努力の後がいっぱい見れるので楽しいです。

コメントへの返答
2008年12月8日 17:31
そうですよね~♪

結局そう言う方々の努力が会社を支えているのかもしれません。
工場で3ヶ月働いた経験があるので、今思えば良い経験でした。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation