• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

新年早々「デモ」

新年早々「デモ」 ぐうたら生活もそろそろ終盤。

デュッセルのお好み焼きでも食べようかとデュッセルへ。
お金持ち通りのケーニックスアレーでデモをやってます。


近くの駐車場に車を止めて見に行きました。
イスラエルのガサ進行に対するデモでした。

ケーニクスアレーには通りの間に小川が流れており、川を対峙してイスラエルの旗を持った人が居ます。
デモの方々が気付き、ちょっとやばそうな雰囲気、でもドイツの警察は強いです。
直ぐに人壁を作り遮断。

でもガサ地区の亡命者がそんなにドイツに居るとは思えませんが、結構な人数が大声を上げていました。

この戦争もどうなるのやら?

中東の戦争は日本人には相当難しい問題と言うか、今回の件だけ見ればイスラエルが悪そうですが歴史を見ていくとそうでも無い部分があると言うか、簡単には決められない部分があります。

イスラエル人の友人が居ますが、彼は自分の事をイスラエル人とは言いません。
民族名で言いますが、イスラエルと言う国自体が作られた国ですから。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/04 00:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

今日の昼メシ😙
伯父貴さん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

北軽井沢へ
Yukichoさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 0:31
こんばんは。

関係ない話ですが、フランス人の失業者が『我々にもバカンスの休暇を!』というデモを昔やってました。欧州の人、何考えてんの?と思った瞬間でした(爆)。
コメントへの返答
2009年1月4日 0:48
昔フランスのピザハットに入ろうとしたら邪魔されました。
聞くとそこの従業員でデモ中との事。
(似たようなものか?)

でもこのデモは真剣だったと思います。
2009年1月4日 20:21
ヨーロッパは日本と比較すると、みな当然自己主張しますねぇ。自分もしないと、とは思うのですが、やはりそこは日本人、うまくいきません^^

コメントへの返答
2009年1月4日 20:37
教育の違いが末永く尾を引きますな~

もらったビラ、読んで見ましたが超一方的な出張でした。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation