• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月20日

結構旨いお寿司だったけど。

結構旨いお寿司だったけど。 これは先週行われた立食パーティー用に注文したお寿司。
パーティー中は全く食べられなかったけど、参加者はドイツ人が多かったのであまり食べられなかったので、終わってお偉いさんが帰られてから、がんがん食べました。
ただ時間が無く、余裕無しの凄い食べ方で一挙に満腹まで行きました。
そろそろプログを書ける余裕だ出てきました。(良かった)
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2006/01/20 06:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑中見舞い申し上げます🫠
superblueさん

嫁さんとユザーに日本酒まみれの旅行 ...
shimookaさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年1月20日 8:19
こんにちは

これは前に拝見したものと違って普通のお寿司っぽいですね。
コメントへの返答
2006年1月20日 14:49
そうです、結構ネタとか工夫されていて旨かった。
ただ、お値段も格段に凄く個人では買えません。
2006年1月20日 16:34
おいしそうですね(^o^)。でも、ドイツの寿司ネタってどんな魚使っているのか気になりますね(^_^)b 日本海に面した漁村から札幌に移って来て、そういえば「寿司」を食べてないなー(T_T)
コメントへの返答
2006年1月21日 6:20
高級レストランのネタは日本と変わりません。
こちらで取れる物はフランス経由で、難しい物は日本からの航空便で来たりしているようです。
まあ、様は金額の問題で、手に入らない物は無い訳です。
2006年1月21日 3:36
どうも、またブログでドイツの様子を聞かせてもらえるのを期待してます。
ドイツの人にとって、寿司ってどういうふうに写っているのでしょうね。オードブルのような感覚なのでしょうかね?
コメントへの返答
2006年1月21日 6:22
やはり有名なのは低カロリーだと言う事です。
私は日本のハンバーガーと言って説明しています。(寿司の始めは間食でしたから)
結構旨いと言って一部の人はがつがつ食べていました。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation