• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

ゴジラのファイナルはお祭り?

ゴジラのファイナルはお祭り? ゴジラ、見てきました♪


映画開始は午後8時からなのでタダチケットは7時半から配布開始です。
金曜日は入れなかった人も出た位なので、ちょっと早めに出ました。

着いてみると1番。
そうカウンター、1番乗りでした。


待っていると多少は人がやってきますが、少ない。

(あまり人気はないのかな?)

誘ったイスラエル人と中国人も開演ギリギリに到着。


しかし、来る方の中で結構知り合いが来ます♪

1番乗りしている所から(ATGさん、よっぽど好きなんだね~)と言うひそひそ話しが聞こえてきそうでちょっと恥ずかしいかった。

内容は面白かったですね!
様々な怪獣が出てくる度に観客大爆笑。

ドイツ人にも受けは良く、終わってからも殆どの人が最後まで立ちません。
そして最後に大きな拍手♪

映画が始まる前にスポンサーである日本領事館で働くドイツ人女性が映画について説明してくれたのですが、ミニラまで説明するから(この人怪獣マニアなのかな?)って感じたりしたのですが、ミニラ、良い味だしてましたね♪

なんと今日も映画、見に行きます。
午後5時半から始まる映画を皆で見て、それから中華に行って夕食です。
今日は旧正月でお祝いの日だとか、昨日行った中国夫妻宅でもお祝いのお菓子を頂きましたし、やっぱ重要ですね~

でも日本って何時頃から旧正月を祝くなったのかな?

写真は我が家のゴジラです。
(今回のゴジラ、顔が横長だったので特にミュウ君に似ていた)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 13:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 13:34
御満足されたようですね。
私は歴代のゴジラシリーズは苦手なんです。
最後が間延びしてしまうから。怪獣同士の闘いの最中、人間たちは見守るしかない。
でもこれは同時進行で人間達も戦っています。
怪獣も沢山出てきて見せ場が多いですしね。

USA版ゴジラも出てきたんですが、X星人が皮肉を言ったのがお分かり頂けたでしょうか。(^-^ゞ
オリジナルに敬意の無いUSA版に対する、日本側の怒りが篭ってます。
コメントへの返答
2009年1月25日 16:47
もっとシリアスかも想像していたのですが。。。まあ楽しめました♪


アメリカ版ゴジラが出てきたのは分かりましたが、おっと皮肉は分からなかったな~

隣にいる相方に怪獣の名前を言っている自分、ちょっとマニアぽかったかも?

そうですか、確かに怪獣が戦っている時は普通人間は見守ってますね。
今回は怪獣と人間のポーズが同じになって写したシーンもありましたし、そう言う事を意識していたのかも知れません。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation