• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

本当にアッタック?

本当にアッタック? 日本のテレビ番組、あるサイトを通して有料で見てますが、昨日いきなり繋がらなくなりました。


(夜逃げ、したのかな?)などと感じましたが、こちらからは何も出来ませんので、ダウンロードした番組を見て過ごしましたが、直ったようです。

中国からの複数IPアドレス攻撃。
誰かが統率してアタックするのかな??

サーバーがパンクする位のIPアドレスを個人で習得している人なんて居ないでしょ?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/01 16:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 19:40
 多数のIPだと、ウィルスの可能性がありますね。感染したPC達を操って一斉に攻撃とか、ユーザーがアクセスする先に勝手にDoSを仕掛けるウィルスに感染したPCが多数あって、それらの電源が入って数が増えて対応できないレベルにきたとか。
 うちの会社のサーバーはロシアや中国から、おそらく個人レベルと思われるDoSがあったりします。

 前職でも長期休暇明けにウィルスが入ってきて、お客さんのネットワークをインターネットから遮断!等の対応をしていました…(中国は旧正月なので、会社PCのウィルス更新が滞ってたのかもしれませんね)。
コメントへの返答
2009年2月1日 22:22
情報、有難う御座います♪

そんな事、されるんですね!
ウイルス感染、怖いな~。

自分宅には4台PCがありますが、アンチソフトは変えています。
同じソフトだとやられたら全部になっちゃう可能性があるので、もしかしたら生き残れるPCがあるかと思って変えています。

しかし、どれ位のアクセス量なんだろう??

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation