• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

やっと洗車♪

やっと洗車♪ 何か金曜日の午後から鼻水が出てます。
とうとう来たかな風邪。

今日は早めに会社を出ましたが、家に帰る前に洗車♪

10回洗車すると1回タダで、今回が記念すべきタダ日。

手洗いしてくれる人にチップをあげたら、すげー丁寧にやってくれました。
(実は今回、初めてあげました)

基本的にチップと言うのはドイツでは重要視されていない文化なのですが、多少はあります。
誰だってもらったら嬉しいしね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/07 02:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過走行のステップワゴンもディスクロ ...
Iichigoriki07さん

3人ともスルー⁉️🥲
mimori431さん

にゃんこdiary 52
べるぐそんさん

7月22日・04:00頃のお月様
どんみみさん

暑中見舞い申し上げます🫠
superblueさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 5:40
ドイツの洗車事情、
とても興味深いです。

日本人みたいにき気合いいれて、
洗う方はあまりいないのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年2月7日 14:47
ドイツでは自分で洗車する場所は少なく大体機械に入れて洗車するだけなんですが、此処は機械に入れる前に手洗いしてくれます。
特にホイールの奇麗さが嬉しいです♪
2009年2月7日 6:50
この写真の洗車場はセルフ式じゃなく、してもらうタイプの洗車場なんですね。セルフ式ってそちらにもあるんでしょうか?

チップ、ドイツでもあるんですね。と言うより、チップという習慣がないのは日本だけか?という感じはしないではありませんけど(^^;

今回は洗車代がタダですが、チップをあげちゃったんで、結果的にタダでは出来なかったというオチもついますなw
でも凄い丁寧に洗って貰えてよかったですね。そちらの方が重要かな?と。
コメントへの返答
2009年2月7日 14:53
セルフ式もありますが、自分は一箇所しか知りません。

実は馴染みな場所でして、チップあげたらビックリしてました。

チップがあるのはホテルが有名ですがドイツの老舗のホテルですとチップを枕の下に入れておいてもちゃんと脇に置いてあり持って行きません。

観光場所ですと全く違いチップ全盛?って感じです。

今日、天気良いのかな?
(汚したくない)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation