• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

地震があったらペチャンコ。

地震があったらペチャンコ。 ふと気が付きました。
自分の地下駐車場の柱、やたら細いです。


こちらでは地震が殆どありません。
殆どと言うのは全く無い訳ではなく、多分10年位前に1度、震度2レベルがありましたが、それ位のレベルです。

ですから、この細い柱でも十分なんでしょうが、やっぱ細いな~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/10 14:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続々パーツが到着😀
ベイサさん

【初めての経験】宅配コンビニ受取り ...
Black-tsumikiさん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

弾丸ドライブっ‼️🚗
beko1973さん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

選挙の変化…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 22:16
初コメ失礼します。
カワイイネコのトップ画像と
TTが気になって
覗きに来てました(^^;)

日本でこんな細い柱だったら
苦情出そうですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 4:20
初コメ、有難う御座います♪

住んで何十年なのに先日、ふと気になりました。

これでも大丈夫なのでしょう。

これからも宜しくです。
2009年3月11日 9:13
エゲレスの場合、更に中に空き缶なんか入っていますからもっと心配です。
基本的に横壁もレンガが積んであるだけなので、車か何かぶつかったら、一気に崩れそうですww
日本に帰ったら、部屋には耐震器具のつっかえ棒を買わないといけないのかなww
コメントへの返答
2009年3月11日 14:33
空き缶は嫌だな~

日本は場所にもよりますが、地震が一杯♪
大変ですよ~(多分)
2009年3月12日 9:19
通勤で路面電車の乗り降りをしているところが立体交差の下なのですが,そこの橋桁も歩道橋かと思うような細さで不安になります.

こう耐震性が低いのが普通だと,オフィス前の地下鉄工事で「これから6週間ほど更に振動しますが,もちろん安全です」というお手紙がきてもケルンみたいにならないか不安で仕方ありません(汗).
コメントへの返答
2009年3月12日 14:15
確かにありえますよ~♪
ケルンも「何処かに行け!」って言われても「何処行くんだよ?」「保障は?」って感じで結構いい加減だったようです。

変な振動があったら、迷わず窓からジャンプ!でしょうか?
(余計怪我するか?)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation