• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

現行BMWのオートクルージング。

現行BMWのオートクルージング。 先週の金曜日は現行BMWで出張に行きました。
2000CCだからパワーは無いですが、まあ安全な車です。
一つ超気に入った機能がコレ。

ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン

オートクルージングのレバーを押すと白い点が示した速度の所まで上がって行きます。
車内で

オー!

って騒いでいました。(=^・^=)







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lLxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOnVTY2hkcpc/XSLelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 03:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

刃こぼれ
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

【シェアスタイル】抗菌&脱臭で車内 ...
株式会社シェアスタイルさん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 6:17
はじめまして。
現行BMWといっても・・・
走行距離が半端でないような気がするのは目の錯覚でしょうか?
コメントへの返答
2009年4月6日 13:33
初めまして!

気が付きました?

まあこちらの営業車ですから、距離は行きますよ~
2009年4月6日 8:32
BMWと聞いてBMW乗りの漏れがきましたよ(爆)
E46っぽいですね。
ちなみにナビはNavmanっぽいですね。

なんか不具合が多くて嫌いなんですよね<Navmanのナビ
やはりPNAはTomtomが良いんですけど、漏れのはiDrive内蔵です^^
時々、リブートがかかったりしますが<漏れのiDrive

ちなみに26万キロ以上ですけどなんか不具合とかありました?<かなり信頼性に興味あります
コメントへの返答
2009年4月6日 13:37
借り物だから良く分かりませんが、問題は無いようです。

ナビ、良く分かりますね♪
実は一度壊れ、交換してもらいました。
その後は問題無しです。
TomTom良いですよね♪

でもドイツの全ての通りが入っている訳では無い様で、この出張の通りは入ってませんでした。
2009年4月6日 16:40
オートクルーズ,以前乗ってたBUICKやセルシオに付いてました.
あれは楽チンだけど,あまり使用頻度は高くないですね(笑
コメントへの返答
2009年4月7日 0:43
日本では多分、そうだと思いますが、こちらでは長時間、長距離走行は普段からありますので、使用頻度は多いと思います。

ハンドルも自動にしてくれ~♪
2009年4月7日 2:31
オートクルーズ機能は実家にあるピアッツァからありますが、全く使ってないです。。。
オンにしてると、いつでもクラッチを踏んで無効に出来るように左足をクラッチの上で浮かせて待機してしまうので、逆に左足がつるという…(電子制御デバイスを信頼していない人)。
コメントへの返答
2009年4月7日 12:34
いや~信頼してください。

ドイツで使い出すと癖になる位、使っちゃいますよ!
逆に長時間アクセル踏んでいると右足がつってきませんか?
2009年4月7日 6:43
メルセデスのオートクルーズも、
簡単で使いやすかったです。
私のBMW(日本仕様の4気筒)には、
付いていないですね、欲しいです。

やっぱり26万キロに注目ですね。
日本でそんなに走ったE90は無いでしょうからね~
ドイツでは当たり前ですか?
考え方変わりますね、、、、
コメントへの返答
2009年4月7日 12:37
ドイツでは普通と言うか長距離は自動的に走ってしまうので。

以前、乗っていたゴルフ、37万キロ走りました。
まだ走れたのですが自爆したから買い換えましたけど、まだまだ走れました。

ただ1点、こちらではストップ&ゴーは少ないのでエンジンへのストレスは日本に比べ絶対少ないですね。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation