• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

昨日はパリ日帰り!合計1,000キロ走破。

昨日はパリ日帰り!合計1,000キロ走破。 昨日日本から知人が来た事と年末予定していたパリ旅行が仕事の為、取り止めになったことから、行ってきました、日帰りパリ旅行!
以前にも1度決行した事がありますが、合計1,000キロの走破!午前4時出発の午後11時帰宅という、無謀な計画を実行しました。疲れた!そう言えば前回はドライバーが2名だったと走りながら思い出しました。

これはパリの町並み。
見てきたのはオペラ座、旨いと自分の巷で言われていたラーメンを食べ、市内を車で回りながら有名所を見学してきました。

いやあ、車が多いし、マナーは無いし、長期間居たら絶対ぶつけると確信しました。
(イタリア、ローマ程では無いですが)
ブログ一覧 | 暮らし | 趣味
Posted at 2006/02/10 17:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前崎灯台からパシャリ。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
ターボ2018さん

0724 💩🍱◎ 🏥😱👨 ...
どどまいやさん

世界のタミヤ ~田宮俊作 氏逝く~
THE TALLさん

売れてますね!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年2月11日 0:20
写真はオペラ座でしょうか?
確かに、パリの縦列駐車は世界屈指のテクニックを必要としますね
コメントへの返答
2006年2月11日 6:33
この写真はオペラ座の脇から撮ったものです。
翌日朝一で車を洗ってきました、不凍液が路面に撒かれていて、車が白くなっていた為です。
車に傷が付かずに良かったです。
2006年2月11日 14:32
1000㎞ですか。すごいですね。以前に北海道に行った時も1日500㎞程度でした。お疲れ様です。
コメントへの返答
2006年2月11日 16:43
確かに疲れますが、その度合いは日本と比べたら非常に疲れ難いです。理由は
1.高速の道幅が広く、高速を感じない。
2.渋滞が殆ど無い。
3.高速でも車内はうるさくない。
です。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation