• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

パリの斬新さの良い部分。

パリの斬新さの良い部分。 昨日は悪い部分を書いたので今日はパリの良い部分。
写真はオペラ座の天井です。
普通は天使などが飛んでいる3D的な絵が主流ですが、ここは斬新なシャガールの絵になっています。

批判もあったと思いますが、新しい事を比較的受け入れる姿勢には良い印象があります。

オペラって近くで見ると非常に迫力があります、声を出している役者は本当に精魂込めるんだなと思います。
(2回しか見てないから偉そうな事は言えませんが)
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/02/15 01:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕焼け街トニコオレンジコペン色
CSDJPさん

どんなバイク?
バーバンさん

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

白川郷にお散歩🐥🐥
剣 舞さん

キヨブタ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年2月16日 1:50
オペラ座ですか。いいですね~一度行ってみたい。特に舞台裏を除いてみたいです。
コメントへの返答
2006年2月16日 2:28
今回見学でしたから舞台は何かの準備をしていましたが、こんなに広いのか!とびっくりするほど奥行きがありました。
1番安い席は1.000円ぐらい、これは日本じゃ無理なぐらい庶民化してます。
2006年2月16日 1:59
とっても綺麗なお写真ですね~♪

見惚れてしまいました♪

さて、お友達のお誘いありがとうございました♪
喜んでお受けしました♪
これからもよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2006年2月16日 2:29
お褒めに預かり恐縮です。
これからも末長くお付き合いの程、お願いします。
2006年2月17日 20:10
すごい!シャガール大好き!もしこれを教えていただかなかったらたとえオペラ座に行く機会があっても上は見なかったかも。素敵ですね。

最近ダヴィンチコードというアメリカ人が作者の、ルーブル美術館でおこった殺人をめぐるサスペンス小説を読んだのですがルーブルの前に作られたモダンなピラミッドがキーとなっているのです。でもそれが作られたときも賛否両論だったとか、なんですよね。
コメントへの返答
2006年2月17日 20:46
ルーブルの前には超浮いているピラミッドがあります。
おっしゃるとおり、大部賛否両論があったようです。

でも観光でパリに行くのは良いですが、住むのは大変なようです。友人が前に言ってました。「パリで安いのはフランスパンとワインだけだ!」

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation