• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

とうとうやって来た鳥インフル (ドイツ日本人社会に)

デュッセルの日本人学校で鳥インフルにかかった人が出たそうです。

此方で、情報は確認できますが、説明文が思いっ切りドイツ語直訳で、何か変です。

もう少し直しても良い様な...

こちらではマスクをする習慣は無いのでティッシュで口をふさいでとか書いてあるのが良いです。

治らないのなら非常に恐怖ですが、治るんですから気にしなくても良い様な...ちなみにさっき車を取りに行っている車内でラジオでこの事を言ってました。
「行政からの命令は出てないが日本人学校は1週間休校となった」と。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/11 01:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミニロト 900円当たり
ボンビーやんさん

2025 大暑の巻・・💦
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 8:21
とうとう来たって感じですか~。。。
日本ではニュースでもあまり騒がなくなってきました。
今までが騒ぎすぎただけなのかもしれませんが。
とりあえずは伝染らないように気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2009年6月11日 14:25
はい、気を付けますが、まあ日本人社会とは多少距離があるので大丈夫かと?
2009年6月11日 8:54
鳥ですか?豚じゃなく?
鳥インフルは怖いです。

日本でもまだ感染者が出てますが、一時期の
大げさな報道は無くなっております。

アメリカからウイルスを持って帰って来た高校
生の学校がめちゃくちゃ叩かれておりました。
校長は泣くし・・・。(^^;
コメントへの返答
2009年6月11日 14:27
鋭い!

間違えちゃった!!

そうそう、豚ですよ!


失礼しました。(恥ずかしい)
2009年6月12日 5:49
きましたねー.ドイツの感染者の半分がDUSで,そのうちの3/4が日本人学校? みたいな勢いですね.
日本デー中止も含めてどうするか市で会議があったそうですが,計画どおり実施と発表されて一安心しています.
コメントへの返答
2009年6月12日 13:48
そうですね、日本デーまで中止されたらコスプレショー見れないじゃないですか!

風雅でも大阪デー開催です。
一緒に行かれません??

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation