• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

fifty fifty

fifty fifty 数週間前から地元のスーパーの前で新聞を売っているおばちゃんが居ます。

新聞はfifty fiftyと言って住居を持っていない方がこの新聞を売って、その半分を自分がもらうと言うシステムで、1.8ユーロでした。
新聞の内容は....まあまあです。

最近日本のテレビでも見たのですが、日本でも同様のシステムを広めようとしている方が居るそうです。

fifty fiftyは都心では良く見るのですが、こんな田舎でも販売しているのでビックリしました。
これからも居るのかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/18 13:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

うろん⑦
.ξさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 3:46
市の中心部だけでなく,うちの近所のスーパーにもいます.週末しか行かないので平日にもいるかは分かりませんが….
毎週金曜日更新で固定客がついても週に1回しか売れないから大変だろうなぁ.と思いながら買っています.
コメントへの返答
2009年7月19日 13:42
Uno75さんは既に定期購読者だったんですか!凄い!!

そうですね、これは大変なお仕事だと思います。
2009年7月19日 18:45
うちの近所のスーパーの入り口にも、新聞を売っているおじさんがいます。
なんだかぼったくられる気がして、いつも「結構ですよ」と言って中に入っていましたが、FiftyFiftyと同じようなシステムなのかもしれませんね。

しかし、スーパーの中に入ると市の新聞が無料で配布されているので、ちょっと・・・です。
コメントへの返答
2009年7月20日 0:45
フランスのシステムは分かりませんが、同じ様な物かも知れませんね。

こちらでも愛嬌とか無くて、新聞の意味合いを知ってなければ絶対買わない?かも知れません。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation