• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

アウトバーン40号線の不思議1

アウトバーン40号線の不思議1 デュッセルドルフの北側に走っているアウトバーン40号線、良く渋滞してますので、あまり使いませんが、結構不思議なアウトバーンです。

なんとこのアウトバーンは中央分離帯に電車が通っています。
アウトバーンは都市部を突っ切っており、全体が地下に掘られた形で電車を使う人は橋を渡って中央の駅に行きます。

想像ですが昔はこの地域は炭鉱で栄えた場所ですから土地が無く、アウトバーンと鉄道を一緒にしたのではないかと思います。

近くには谷間の町で鉄道が川の上に作られている場所もあります。
(何かで近くに行ったらアップしますが、結構びっくり物です)
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/03/12 02:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

こんにちは〜今34度のさいたま市で ...
kuta55さん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

この記事へのコメント

2006年3月12日 10:15
確かにすごい光景ですね。アメリカ行ってた時にも中央分離帯に電車が走っているのを見ましたが、こんな都市部ではなかったので気にも留めてませんでした。この駅から電車に乗ってみたいです。
コメントへの返答
2006年3月12日 16:05
へえ~アメリカにもそんな場所があるんですか?
アメリカなんて土地が余ってそうで、必要無さそうですが。

アメリカには行った事がありません。

まあ。ヨーロッパもまだ全部行ってませんから、まずはヨーロッパ制覇ですね。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation