• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

献血0.5L!

献血0.5L! 金曜日、会社が終わってから献血に行ってきました。

殆ど居ないと思ったら、超混んでました!
血液を取る前に血液成分検査、血液の酸素濃度も測ったりします。

それからお医者さんから血圧、脈拍を確認。

そして、自分が献血した血液をエイズ患者や社会通念上イレギュラーと言う方々にも輸血していいかという判断が求められます。

自分は血管が分かり難いため、毎回しんどい事になりますが、今回も左手を試したお兄さんは血管を当てれずギブアップ、そしてラストチャンスの右手、しっかり当たりました。

しかし、こちらでの献血は500CC、結構多くて、終わった後に気分はどう?と聞かれ何やらドイツ語が出てこないような感じになり、(これは変だ!)と感じて、その旨を伝えると再び、寝させられてジュース、ブドウ糖の錠剤を頂きました。

暫くしてから、退出。

献血した人はソーセージ、パン、ジュースとか飲み放題、食べ放題です。

(血を作らなくっちゃ!)と思って、ぱくぱく♪

夕食分が浮きました。


写真は献血で頂いたお土産、中々良いね~

ドイツ的だなと思ったのは全ての体に接する物は1度つかったら捨てます、もう徹底してばい菌と言うか感染予防をしているのは感心しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/29 03:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 7:16
お土産の赤いもの何でしょうか?!
コメントへの返答
2009年8月29日 13:20
これは空かないペットボトルの蓋を開ける物ですね♪
プラスチックが硬く、サイズが合わないと役に立ちません。
2009年8月29日 9:08
> ソーセージ、パン、ジュースとか

そこにソーセージが出てくるところがドイツ的ですね。
コメントへの返答
2009年8月29日 13:22
ちゃんと焼きソーセージ用に外に業者が居ます。(結構旨かったよ)

申請した時に交換券を頂き、後で食べるというシステムでした。
2009年8月29日 10:10
koziolの・・・なんだろ?
ペーパーウェイトかな?
何だかオシャレなオミヤゲですね!
コメントへの返答
2009年8月29日 13:23
↑にも書きましたが、デザイン性は良いですが、実用的にはちょっと。

軟質だったら良いのにな~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation