• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月18日

19日は自分の誕生日です。(お~)

幾つになるかは別にして19日は自分の誕生日なんです。

こちらでは誕生日を迎える人が友人を招待する習慣になっており、日曜日は友人、火曜日は会社の人を招待する予定です。
(金銭的にかかりますよ、誕生日は)

会社での食事はお昼で、恒例の「お寿司」をする事になっています。(お~)
ドイツ人にも人気になっており、半ば強制的なリクエストに毎回負けております。

あ~○十台最後の誕生日(言ってるジャン)ですから、来年は大台か。。
ブログ一覧 | 暮らし | 暮らし/家族
Posted at 2006/03/18 03:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
ESQUIRE6318さん

E60(S)旅行記(栃木県 宇都宮 ...
BNR32とBMWな人さん

鈴鹿PAにRCB1000が展示され ...
myzkdive1さん

ツル獲りのチャンスは年1回です🤩 ...
mimori431さん

愛車と出会って7年!
トットコ沼太郎さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年3月18日 3:29
コメントありがとうございました^^
もうすぐ誕生日なんですね。
おめでとうございます♪
Audi TTカッコいいですよね。
今度新型も発売されますが、現行型かなり好きなデザインです。
コメントへの返答
2006年3月18日 14:14
こちらこそコメントありがとう御座います。
会社の人間は次はポルシェでしょう、と言ってますが妻はVWポロと言っています。
どうなることやら。
2006年3月18日 4:49
いくつになっても誕生日は祝っていたいものですね。おめでとうございます。
それにしても、自分で招待するっていうのはドイツの習慣ですかそれともヨーロッパの習慣ですか?カナダではそんな話ないですねぇ。
コメントへの返答
2006年3月18日 14:17
ヨーロッパの他の国は分かりません。
そしてドイツでは誕生日前に祝福の言葉を言うのは超タブーとなっています。
国が変わるといろいろ変わります。
2006年3月18日 6:20
おめでとうございます。 おすしなら手巻き寿司にして各自が好きな食材を自分で海苔にシャリと一緒に巻いて食べるようにすれば安く上がるし、盛り上がるかも。
コメントへの返答
2006年3月18日 14:19
手巻きは難しいと思います。
実は自分が旨く出来ない、根っからの食いしん坊で海苔が巻けないぐらい具を入れてしまい旨く食べれません。
2006年3月18日 9:06
おめでとうございます!お誕生日の側が招待するって初めて聞く習慣です~。日本だったら、お友達グループが祝ってくれたら、今日はあなたは払わなくってもいいよ~、なんてみんなが割り勘してくれたりしますよね。

でもでもお財布が痛いくらい大勢の人にお祝いしてもらえるのは幸せなことですね♪
コメントへの返答
2006年3月18日 14:21
はあ~そうかもしれません。(利用されているだけかも。。)
でも気にしてもらっているって事はありがたい事です。
このミンカラも嬉しいです!
2006年3月18日 9:45
誕生日おめでとうございます!
寿司ってやはり海外でも結構人気が
あるんですねぇ。
みんなを招待するドイツの風習は
大変ですが、日本人でもこういったことが
さらっとできるといいですねぇ。
コメントへの返答
2006年3月18日 14:24
お寿司はヘルシーという事で人気があります。(大分砂糖とか使いますけど)
まあ自分は作った料理を持って行きますが、中にはケーキを買ってくるだけの人も居ます。(人それぞれで良いと思います)
2006年3月18日 11:25
おめでとう御座います。
私も3月生まれです。妻と二人でケーキを食べました。
コメントへの返答
2006年3月18日 14:26
さすがMKさん、イニシャルが自分と同じだけじゃないですね!
ケーキはあるのかな?
2006年3月18日 19:33
おめでとうございます。いい年にしてください。
そちらでは、お誕生日の本人が招くんですか?
アメリカとかだと、「サプラーイズ!!」なんてありますよね。
寿司は高そうですねー。
コメントへの返答
2006年3月18日 19:57
ありがとう御座います。

そうなんですよね、月末だし、出張の出費もあるし(後で返ってきますが)一応食材はカードで購入してきました。
2006年3月19日 0:40
誕生日おめでとうございます!!

私は20日が誕生日です^^

最近、コーナリング時のロールが気になって
しまってスタビライザが欲しいなって思って
います。

コメントへの返答
2006年3月19日 1:47
ありがとう御座います!
スタビ入れるとロールが収まるんですか?

明日友人を招待して韓国レストランに行きます。
2006年3月19日 1:42
おめでとうございます。
誕生日はいくつになっても祝ってもらえるとうれしいものですね。
コメントへの返答
2006年3月19日 1:48
まあ、そうですね、やはり1人で迎える誕生日、年末年始は嫌なものがあります。
(でも結構あったような気もします、そういう日)
2006年3月19日 5:28
お誕生日おめでとうございますー。私は年齢を重ねるたびに1年が短く感じますが、いかがですか。おスシは、ドイツならではのネタというものもあるのでしょうか。知識が乏しくて思いつきませんが。
コメントへの返答
2006年3月19日 5:31
もう超短く感じます、このまま定年までGO!って感じ。

寿司ネタでドイツらしいと言ったらサーモン(鮭)です、こちらではサーモンは生で食べますから比較的安く鮭が手に入ります。(他のネタと比べてというだけで安い訳ではないです)
2006年3月19日 5:52
お誕生日おめでとうございます♪

Audi TT Germanさんにとって、
素敵な一年でありますように、
東京からお祈りしております♪
コメントへの返答
2006年3月19日 7:52
祝福のお言葉、ありがとうございます!
みんカラって良いな~
2006年3月19日 8:01
お誕生日、おめでとうございます。

誕生日を異国の地で過ごせるなんて、楽しそうですね!

これからも御互いに楽しく生きて行きましょう!
コメントへの返答
2006年3月19日 15:36
誕生日を日本で過ごしたのは何時か、思い出せません。
結局お寿司は月曜日の夜と火曜日の朝に作る事になりました。

今日は妻がたこ焼きをやるらしい。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation